40代からのフリーランスエンジニア向け・案件検索サイト【SEES】

Pythonエンジニア未経験が案件を獲得するには?必要なスキルなど紹介

未経験からPythonエンジニアとして、案件を獲得することはできるのでしょうか。本記事ではPythonエンジニアの仕事内容や、Pythonエンジニアになるために必要なスキルなどを紹介しています。Pythonエンジニア未経験で案件を獲得したい人はご覧ください。

<業界実績17年>
シニアフリーランス専門
エージェントSEES

40~60代以上のシニアエンジニア案件探しは、私たちにお任せください!
ご登録者様限定で、Webに公開していない非公開案件をご提案いたします。

目次

「Pythonエンジニアの仕事内容って?」
「Pythonエンジニアになるためにはどんなスキルが必要?」
「未経験からPythonエンジニアに転職する場合、どんな方法がある?」


このように、未経験からPythonエンジニアになりたいと考えている人もいるのではないでしょうか。


本記事では、Pythonエンジニアの仕事内容について紹介しています。本記事を読むことで、Pythonエンジニアがどのような仕事を行っているのか把握できるでしょう。


また、必要なスキルや資格についても解説するため、実際に未経験からPythonエンジニアを目指している人も参考にできます。


Pythonエンジニアについて詳しく知りたい人は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

そもそもPythonエンジニアとは?

Pythonエンジニアとは、プログラミング言語のPythonを使った設計や開発などを行うエンジニアのことです。また、Pythonはシステムやサービスのプログラミングだけでなくデータ分析などの分野でも用いられる言語となっています。


そのため、Pythonエンジニアの仕事はWebアプリケーション開発やAI開発、データ分析など多岐にわたります。

Pythonとはどのような言語?

Pythonは近年ではAI開発やIoTなどの分野で注目されている言語です。汎用性が高く、Webアプリケーションやスマホアプリ、システム開発などさまざまな分野で活用されています。


また、Pythonは少ないコードで記述でき、便利なライブラリが豊富にそろっている点が特徴です。そのため、Pythonは初心者でも習得しやすく、ライブラリを利用することで効率的な開発ができるというメリットがあります。


▼この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。

未経験でもフリーランスのPythonエンジニアとして活躍できるのか?

Pythonは、他のプログラミング言語に比べてコードがシンプルであるため、未経験からでも習得することは可能です。ただし、未経験からPythonエンジニアとして活躍するためには、実務経験を積み重ねていくことが必要になります。


フリーランスのPythonエンジニアを目指すのであれば、まずは正社員エンジニアとして就職し、エンジニアとしての経験を積むようにしましょう。

Pythonエンジニアの今後の展望は?

Pythonエンジニアを目指している人の中には、Pythonエンジニアの将来性について知りたいという人も多いでしょう。


ここではPythonエンジニアの今後の展望について、解説していきます。

機械学習で使用されている言語のため継続した需要が考えられる

Pythonは特に、AI開発や機械学習などの分野で注目を集めている言語です。これらの先端分野の開発が今後も発展していくことが予想されているため、Pythonエンジニアにも継続した需要が期待できると言えるでしょう。

データサイエンティストの需要が上がっているため今後も必要とされる

Pythonは、データサイエンスの分野でも活用されている言語です。近年ではビッグデータという言葉が注目されており、データの収集やデータ分析、データ管理などの需要も増してきています。


このようなデータサイエンスの専門家であるデータサイエンティストの需要も増してきているため、Pythonエンジニアの将来性にも期待ができると言えるでしょう。

人材不足であるため必要とされる

現在、IT業界全体がエンジニア不足の状態になっています。Pythonも需要の増加に対して供給が追いついていないことから、多くの企業がPythonエンジニアを求めている状態だと言えます。


今後も人手不足の状態は続いていくことが予想されているため、Pythonエンジニアには将来性があると言えるでしょう。

Pythonエンジニアの仕事内容

Pythonは幅広い分野で活用されているプログラミング言語ということもあり、Pythonエンジニアの仕事内容も多岐にわたります。そのため、Pythonエンジニアが具体的にどのような仕事をしているのかわからないという人もいるのではないでしょうか。


ここではPythonエンジニアの仕事内容について解説していきます。


▼この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。

AIの開発

PythonはAI分野に強みを持つ言語であるため、Pythonエンジニアの仕事としてAI開発が挙げられます。PythonにはAI開発に活用できる専門性の高いライブラリが豊富に揃っているため、Pythonを利用することで他の言語を使うよりもスムーズにAIの実装が可能になります。


このようにPythonはAI開発に向いていることから、PythonエンジニアにはAIに関する知識が必要になるでしょう。

PythonのAI開発案件例

SEESに掲載された案件例には、AIを活用したBIツールの開発案件があります。求めるスキルには、Pythonで開発経験があることやスクレイピングの経験があることが挙げられており、Webアプリの開発経験などがあると尚可でしょう。こちらはフルリモート可能な案件となっています。

https://miraie-group.jp/sees/detail/4764

データサイエンティスト

Pythonはデータ分析にも強みを持つことから、Pythonエンジニアにはデータ分析を専門的に行うデータサイエンティストという役割もあります。


データサイエンティストはデータ分析の結果を活用し、クライアントの意思決定や合理的な判断を行うためのサポートを行うことが仕事です。


また、Pythonエンジニアからのキャリアパスとしてデータサイエンティストになる人もいます。

Pythonのデータサイエンティスト案件例

SEESに掲載されたデータサイエンティストの案件例としては、データドリブンを主導している部門に対して、データ分析設計やデータ分析実行を先導する案件があります。求めるスキルは範囲が広く、マストで必要な経験年数などもあるため、初心者にはやや難しい案件と言えるでしょう。こちらはフルリモート相談可の案件となっています。

https://miraie-group.jp/sees/detail/4908

ゲーム開発

PythonエンジニアはPythonを使用してゲーム開発を行うこともあります。ゲームとひと口に言っても、ゲームにはコンシューマーゲームやスマホゲームなどさまざまな種類があります。


Pythonにはゲーム開発ライブラリのPygameや2Dゲーム開発用フレームワークのCocos2dなどがあるため、これらを利用した2D、3Dゲームの開発もPythonエンジニアの仕事の一つです。

Pythonのゲーム開発案件例

SEESに掲載されたゲーム開発の案件例としては、iOS・Android向けのネイティブゲームアプリの設計や開発、運用をしていく案件があります。フレックスタイム制ありの案件となっており、MySQLを使用したWebサービスの開発経験やチューニング経験がスキルとして求められています。


また、PythonやJava、Rubyなどのプログラミング言語経験があるとより良いでしょう。

https://miraie-group.jp/sees/detail/4974

アプリ開発

PythonはWebアプリケーション開発に用いられることが多いため、Pythonエンジニアとしてアプリ開発を行っているというケースも多いでしょう。実際にPythonで開発されているアプリも多く、代表的なサービスとしてYouTubeやDropbox、Instagramなどがあります。

Pythonのアプリ開発案件例

SEESに掲載されたアプリ開発の案件例としては、PythonとJavaを使ったスマホnaviシステムの機能追加対応のアプリ開発案件があります。リモート併用の案件となっており、Pythonでの開発経験が5年以上などのスキルが求められています。なお、JavaとReact、Pythonのそれぞれで求められるスキルが異なります。

https://miraie-group.jp/sees/detail/4710

サーバーサイド開発

Pythonはサーバーサイドで動作するプログラミング言語であるため、Pythonエンジニアの仕事にはサーバーサイド開発があります。サーバーサイドとは、Webサイトやソフトウェアなどのサーバー側で動作するシステムのことです。


Pythonはユーザーからは見えないサーバーサイドの開発に適した言語となっているため、前述のYouTubeやInstagramといったWebアプリのサーバーサイド開発にも用いられています。

Pythonのサーバーサイド開発案件例

SEESに掲載されたサーバーサイド開発の案件例としては、帳票を電子データとして管理・運用する電子帳票システムの開発があります。リモート併用の案件となっており、求められているスキルとしてはPythonを使用した開発経験が挙げられます。

https://miraie-group.jp/sees/detail/4748

Pythonエンジニアになるために必要なスキル

PythonエンジニアはPythonのプログラミングスキルはもちろん、他にもさまざまなスキルが求められます。Pythonエンジニアを目指す場合は、プログラミングスキルとあわせて必要なスキルを身につける必要があるでしょう。


ここではPythonエンジニアになるために必要なスキルを紹介していきます。

大量のデータを扱うスキル

Pythonエンジニアは機械学習やデータ分析などに用いられる言語です。どちらの場合も大量のデータを扱うことになるため、Pythonエンジニアにはビッグデータを扱うスキルが必要になります。

他のプログラミング言語への理解

Pythonは単体で利用されることはもちろん、他のプログラミング言語と組み合わせて開発に利用されることも多い言語です。特にPHPJavaScriptRubyなどの言語と親和性が高いことから、これらの言語への理解も必要になるでしょう。


このようなプログラミング言語と組み合わせることで開発の幅も広がるため、Pythonエンジニアとして活躍できる現場も広がります。

ライブラリに関する知識

Pythonは専門性の高いライブラリが豊富に揃っていることから、Pythonを活用するためにはライブラリに関する知識も必要です。Pythonの標準ライブラリとして有名なものとしてNumPyやpandas、jsonなどがあります。


また、機械学習に用いられるライブラリとしてはscikit-learnやTensorFlowなどがあるため、用途に応じて最適なライブラリが選べるように知識を身につけておきましょう。

Web開発のスキル

Pythonは特に、Webサービス開発に用いられることが多いため、Web開発のスキルが必要です。たとえばフロントエンド開発のスキルやデータベース、ミドルウェアに関する知識を持っておくことで、Pythonエンジニアとしての強みになるでしょう。

フレームワークについての知識やスキル

Pythonはフレームワークが充実しているため、代表的なフレームワークについての知識やスキルを持っておくようにしましょう。たとえばDjango、Bottle、Flask、Tornadoなどを扱うことができれば、幅広い案件に対応できるようになります。

バージョン2系だけでなく3系も扱えるスキル

Pythonは、バージョン2系と3系で仕様に違いがあります。近年では3系のスキルを持ったPythonエンジニアも増えてきているため、バージョン2系だけでなく3系を扱えるようになっておくとよいでしょう。

的確に早く処理できる能力とスピーディーなコーディング

Pythonは他の言語と比較してもコードが分かりやすく読みやすいため、Pythonのメリットを活かした作業が求められるでしょう。そのためPythonエンジニアには、的確に処理できるスキルや素早くコーディングできるスキルも必要になります。

Pythonエンジニアになるためにおすすめの資格

Pythonエンジニアは資格がなくても就くことができる仕事ですが、資格を取得することで知識やスキルを証明することができます。また、資格取得を通してPythonエンジニア必要な知識を身につけることもできるため、資格を取得するのがおすすめだと言えるでしょう。


ここでは、Pythonエンジニアになるためにおすすめの資格を紹介していきます。

Python 3 エンジニア認定基礎試験

Python 3 エンジニア認定基礎試験はPythonの文法やライブラリなどの知識を評価する資格試験です。「一般社団法人 Pythonエンジニア育成推進協会」が認定している試験で、Pythonに関する基本的な知識が問われます。


試験に合格すれば、PythonエンジニアとしてPythonを扱う基本的スキルを持っていることを証明できるでしょう。

Python 3 エンジニア認定データ分析試験

Python 3 エンジニア認定データ分析試験はPythonを利用したデータ分析などのスキルを認定する資格です。


この試験も「一般社団法人 Pythonエンジニア育成推進協会」が実施しており、確率や統計などの数学分野や、Pythonライブラリを活用した分析実践能力などを測るものとなっています。


試験に合格することで、Pythonを使ったデータ分析を行うための基本的なスキルを持っていることを証明できます。

\簡単60秒/無料登録して案件を紹介してもらう24時間以内にご連絡いたします。※土日祝日を除く

未経験でもPythonエンジニアを目指す方法

エンジニア未経験からPythonエンジニアへの転職を考えている人もいるでしょう。未経験からPythonエンジニアになるには、必要な知識やスキルを身につけるなど十分な準備を行う必要があります。


ここでは未経験でもPythonエンジニアを目指す方法について解説していくため、参考にしてみてください。

IT業界の現状を知る

まずはIT業界の知識を身につけてIT業界に対する理解を深めましょう。IT業界は今後も市場規模を拡大していくと言われており、IT人材のニーズも高まっていきます。


また、あらゆる業界でのIT需要も拡大しているため、どのような業界でIT技術が利用されているのかも把握しておきましょう。他にも、IT業界の専門用語なども基本的な知識として押さえておくと良いでしょう。

身につけるべきスキルをリストアップする

Pythonエンジニアにはさまざまなスキルが必要になります。そのため、自分がPythonエンジニアになるために身につけるべきスキルを洗い出しましょう。


必要なスキルを洗い出す方法としては、現役のPythonエンジニアから聞く方法や、転職エージェントに登録してアドバイザーに相談するといった方法があります。また、Pythonエンジニアの求人情報には業務で使用する技術がまとめられているため、参考になるでしょう。

Pythonの基礎をマスターする

Pythonの文法やルールなど、基礎をマスターしましょう。はじめてプログラミングを学ぶのであれば、書籍よりも学習ハードルの低い学習サービスを利用するのがおすすめです。


基礎部分であれば無料で利用できる学習サービスも多いため、活用してみると良いでしょう。学習サービスの中には環境構築不要でプログラミングのみ学べるものありますが、ある程度基礎をマスターできたら自分で開発環境を構築してPythonのプログラムを動かしてみましょう。

ポートフォリオを作ってみる

Pythonの基礎を身につけたら、ポートフォリオを作成してみましょう。ポートフォリオとはエンジニアとしてのスキルや実績を証明するための資料集のようなもので、名刺の代わりに自身のスキルセットを企業にアピールするものとして利用できます。


また、未経験からでもポートフォリオを作成すればある程度のスキルを持っていることがわかるだけでなく、入社へのモチベーションの高さも伝わりやすくなるでしょう。

IT系の転職エージェントを活用する

転職活動を行う際にはIT系の転職エージェントを利用しましょう。転職エージェントに登録しておけば、応募書類の添削や面接対策、キャリア相談などキャリアアドバイザーからさまざまなサポートを行ってもらえます。


そのため、転職の成功率をアップすることができるでしょう。また、転職エージェントにもさまざまな種類があり、それぞれ独占求人なども存在するため、複数のエージェントに登録しておくようにしましょう。

未経験でもPythonエンジニアへの転職を成功させるコツ

未経験からPythonエンジニアへの転職を成功させるのは決して簡単なことではなく、そのためにはいくつか押さえておきたいコツがあります。


ここでは未経験でもPythonエンジニアへの転職を成功させるコツを紹介していくため、参考にしてみてはいかがでしょうか。

メンターに相談する

メンターとは日本語で「指導者」を意味する言葉で、自身がお手本にするべき人のことを指します。未経験からPythonエンジニアへの転職を成功させるためには、優秀なメンターに相談することも重要なポイントになります。


身の回りにメンターとなる人がいない場合は、「MENTA」などのサービスを活用してみると良いでしょう。

ロードマップに従って学ぶ

Pythonを独学で習得するには、ロードマップに沿って学習を進めることがポイントになります。ロードマップに沿って学習を進めることで、何をすればよいのかが明確になることから、独学でも学習のモチベーションを下げにくくなるでしょう。


Pythonを独学する上でのロードマップとしては、「ゴールの設定」「自身のレベルの把握」「学習の方向性の決定」「スキルの洗い出し」「学習計画を立てて実行する」といった手順で進めるのがおすすめです。

プログラミングスクールに通う

独学でプログラミング言語を習得するのは簡単なことではありません。独学でつまずきそうな場合は、プログラミングスクールの利用を検討しましょう。


プログラミングスクールであれば、費用は掛かりますが専門的なカリキュラムに沿って学習を進められるため、独学よりも効率的に必要なスキルを習得していけるでしょう。

Pythonエンジニアになるためのポイントを段階別に解説

未経験からPythonエンジニアを目指しているという人の中にも、全くのプログラミング初心者もいれば他の言語なら使えるという人もいるでしょう。


同じ条件に思えても、これらの違いによってPythonエンジニアになれる可能性は大きく変わります。ここでは最後に、Pythonエンジニアになるためのポイントを段階別に解説していきます。

プログラミング自体が初めての人

プログラミング自体が初めての人は、まずはPythonのプログラミングのスキルを身につけましょう。全く実務経験がなくプログラミング自体初めての状態では、Pythonエンジニアに転職することはできないでしょう。

他言語は使ったことがあるがPythonは初めての人

Pythonは未経験でもPHPやRubyなどのバックエンド言語を使った経験があれば、Pythonでの実務経験がなくてもPythonエンジニアとして採用される可能性があります。


そのため、他言語でも実務経験をしっかりと積んでおくことが転職の役に立つでしょう。

Pythonは学んだものの実務経験がない人

Pythonのスキルはあっても実務経験がない場合、実務経験がある人と比べればどうしてもPythonエンジニアとして採用されるのは難しくなります。そのため、自分でアプリを作ったりポートフォリオサイトを作ったりして、できるだけPythonの実務経験を積むようにしましょう。

スキルを身につけてPythonエンジニアを目指そう

Pythonエンジニアの業務内容は幅広く、求められるスキルも多岐にわたります。ぜひ本記事で紹介したPythonエンジニアの仕事内容やPythonエンジニアになるために必要なスキルなどを参考に、未経験からでも必要なスキルを習得してPythonエンジニアへの転職を目指しましょう。


▼この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。

\簡単60秒/無料登録して案件を紹介してもらう24時間以内にご連絡いたします。※土日祝日を除く

https://miraie-group.jp/sees/detail/4974

40代~60代向けシニアフリーランスエンジニアの案件サイト『SEES』

SEESの特徴 SEESの特徴

40代~60代でエンジニアとして活躍したいと考えている方におすすめなのが、株式会社Miraieが運営する、シニアエンジニア向けの案件サイト『SEES』(https://miraie-group.jp/sees/)です。

SEESとは-Senior Engineer Entrustment Service-の略称で、40代~60代エンジニア向けの案件紹介サービス。

エンジニア業界は、40代以上の転職はなかなか厳しい市場だと言われています。
転職ではなくフリーランスとして案件を獲得することを視野にいれてみてもいいかもしれません。

SEESの場合、掲載している案件は主に年齢不問ですので、年齢制限に関係なく、純粋にスキルや希望条件での案件を探すことが可能です。
会社員よりも個人事業主としてプロジェクトを請け負う形であれば、働き方としても選べる立場にありますよね。

給与の支払いサイトは30日で統一されています。
また、取引社数が5,000社以上と多く、新しい案件が集まりやすくなっています。
さらに、SEESに登録をすると最新・未公開案件を獲得することができます。

独立してフリーランスになっても仕事が途切れる心配はありません!
『SEES』(https://miraie-group.jp/sees)を利用して新しい働き方を手に入れてみては…!?

皆さまから選ばれてシニアエンジニア向け検索サイト三冠達成しております!

三冠 三冠

株式会社Miraieが運営する『SEES(https://miraie-group.jp/sees)』は、 「シニアエンジニア向け検索10サイトを対象にしたサイト比較イメージ調査」のなかで、

  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 顧客満足度 No.1】
  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 情報充実度 No.1】
  • 【希望職種が見つかる シニアエンジニア向け検索サイト No.1】

上記3項目においてNo.1を獲得ししております。

この記事の監修

miraie miraie

株式会社Miraie

2007年設立のシステム開発会社。首都圏を中心にWeb・IT関連事業、コンサルティングサービス、人材派遣サービスなどを展開。 SES事業や受託開発などを中心にノウハウを蓄積しながら、関連事業へとビジネスの裾野を広げています。

監修者インフォメーション

所在地
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷6階(本社)
設立
2007年7月(3月決算)
従業員数
55名(正社員)
電話
03-5774-6300

SEESは
非公開案件が80%以上

ITに特化したコーディネータが
あなたにぴったりの案件をご提案

SEESってどんなサービス?

年齢などを理由に他のエージェントからは案件を紹介されなかった方も、SEESでご活躍の場を見つけていただいております。

まずはお気軽にご登録ください!

\ 簡単60秒 /