40代からのフリーランスエンジニア向け・案件検索サイト【SEES】

DTPオペレーターに資格はいる?業務内容やおすすめの勉強法を説明

DTPオペレーターに資格は必要でしょうか。本記事ではDTPオペレーターの業務内容やDTPオペレーターにおすすめの資格、資格取得のための勉強方法などを紹介しますので、DTPオペレーターに興味がある方は参考にしてみてください。

<業界実績17年>
シニアフリーランス専門
エージェントSEES

40~60代以上のシニアエンジニア案件探しは、私たちにお任せください!
ご登録者様限定で、Webに公開していない非公開案件をご提案いたします。

目次

「DTPオペレーターってどんな仕事?」
「DTPオペレーターにはどんな資格が必要?」
「DTPオペレーターの年収って?」


このように、フリーランスエンジニアとして働いている方の中には、DTPオペレーターという職業に興味を持っている方もいるのではないでしょうか。


本記事では、DTPオペレーターの業務内容について解説しています。この記事を読むことで、DTPオペレーターがどのような仕事なのか把握できるでしょう。


また、DTPオペレーターにおすすめの資格についても解説しているため、DTPオペレーターへのキャリアチェンジを検討している方も資格取得の参考にできます。


DTPオペレーターについて知りたい方は、ぜひこの記事をチェックしてみてはいかがでしょうか。

DTPオペレーターに資格はいる?


DTPオペレーターの仕事は、デザイナーが作成したデザインの印刷物を作成するためにパソコンを使ってデータの加工を行うことです。


「DTP(DeskTop Publishing)」とは日本語で「卓上出版」と訳される言葉です。パソコン上でデータの作成や編集、加工を行い、そのデータを出力して印刷物を作成することを意味します。


DTPオペレーターになるための必須の資格は存在しません。しかしスキルを証明するためには、DTP関連の資格やPhotoshop、Illustrator関連の資格を取得するのがおすすめです。

グラフィックデザイナーとの違い

グラフィックデザイナーとは、Webサイトのデザインのほかチラシ、パンフレット、POPなど印刷物のグラフィックデザインを行う職業です。一方、DTPオペレーターはDTPルールに沿って印刷物になるデータの文字詰めやレイアウトの調整などを行うことが仕事です。


グラフィックデザイナーは、印刷物だけでなくWebでの広告やパッケージなども対象としてデザインを行う職業です。DTPオペレーターは印刷物に特化しており、デザイン自体を行うわけではないという違いがあります。

DTPオペレーターの年収


某求人サイトの情報をもとにすると、DTPオペレーターの年収は約310万円となっています。ただし、この年収はDTPオペレーターだけでなくDTP関連の職種を総合した平均年収です。


クリエイティブ業界の平均年収は約380万円となっていることから、DTPオペレーターの年収は平均よりも少し低い水準にあると言えるでしょう。

DTPオペレーターの業務内容


DTPオペレーターという職業はグラフィックデザイナーやWebデザイナーなどと比べるとあまりメジャーではないため、はじめて耳にしたという方もいるのではないでしょうか。


また、DTPオペレーターが具体的にどのような仕事を行っているのか知らないという方も多いでしょう。DTPオペレーターの仕事は、一般的に「フォーマット作成」「画像の解像度・サイズの修正」「レイアウトの確認」「誤字脱字の修正」といった流れで進んでいきます。


ここではDTPオペレーターの業務内容について解説していきます。

フォーマット作成

DTPオペレーターの業務として、まずはフォーマットの作成があります。印刷のフォーマットデザインであるひな形を作成する工程です。


印刷に関するフォーマットはその後の工程にも大きな影響を与えるため、フォーマットがしっかり作成できていない場合は手戻りになるケースもあります。そのため、フォーマットは十分注意して作成する必要があるでしょう。

画像の解像度・サイズの修正

次に原稿データをテキストデータやデジタル画像に変換します。この際、DTPオペレーターの業務として画像の解像度やサイズの修正作業があります。


たとえば画像データの場合、Web上で閲覧する場合は多少解像度が低くても気にならないでしょう。しかし印刷物としてのクオリティーを確保するためには、解像度の修正作業も必要になります。

レイアウトの確認

DTPオペレーターはレイアウトの調整、修正なども行っていきます。DTPのルールにのっとり、文字詰めや禁則処理、行間ルールなどをチェックして、レイアウトの調整、修正作業を行います。

誤字脱字の修正

DTPオペレーターは誤字や脱字の修正も行います。印刷物は一度印刷してしまえば修正することはできません。また、非常にデリケートな商材であることから、印刷物の誤字や脱字が場合によっては回収騒ぎに繋がる可能性もあります。


そのため、印刷データの誤字や脱字、フォント間違いなどは許されません。DTPオペレーターは慎重にデータのチェックを行い、誤字や脱字などがないかどうか確認する必要があります。

DTPオペレーターにおすすめの資格


前述のとおり、DTPオペレーターになるために必須の資格はありません。そのため無資格でもDTPオペレーターとして仕事をすることは可能です。しかし、資格取得を通してDTPオペレーターとしてのスキルを証明することができるため、資格を取得しておくのがおすすめです。


ここではDTPオペレーターにおすすめの資格について解説していきます。

DTP検定

DTP検定とはDTPのスキルを認定する資格制度です。DTPの即戦力になるスキルを持ったクリエイターを客観的に判断するために設けられた資格で、職種別に「DTPディレクション」と「DTPビジネス」という2種類の検定が用意されています。


企画や編集職、広報職の場合は「DTPディレクション」、社内向けの資料を作成する営業職や事務職の場合は「DTPビジネス」を取得すると良いでしょう。

DTPエキスパート

DTPエキスパートとは、メディア設計や制作を実践するためのDTPに関連したさまざまなスキルを認定する資格制度です。DTPだけでなく、「コミュニケーション」「色」「情報システム」「印刷技術」といった関連知識を測る資格となっています。


また、DTPエキスパートはDTPの専門家を認証する制度ではなく、よりよい印刷物を作るために必要な知識を持つ人材を認証しています。

マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)

マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)とは、オフィス製品の利用スキルを認定する資格です。WordやExcel、PowerPointといったMicrosoft製品のスキルを認定します。


取得することでDTPオペレーターに必要なパソコンスキルを客観的に証明することができるでしょう。また、オフィス製品はバージョンによって仕様が異なるため、試験もバージョンごとに用意されています。

Photoshopクリエイター能力認定試験

Photoshopクリエイター能力認定試験とは、Photoshopの操作スキルを認定する資格です。Photoshopを使ったグラフィックコンテンツの制作能力を測定、評価する資格となっているため、普段の業務でPhotoshopを扱うDTPオペレーターに最適です。


試験には「スタンダード」と「エキスパート」の2種類が用意されており、自分のレベルに合った試験を受けることができます。

Illustratorクリエイター能力認定試験

Illustratorクリエイター能力認定試験とは、Illustratorの操作スキルを認定する資格です。Illustratorを使ったグラフィックコンテンツの制作能力を測定、評価する資格となっています。


Photoshopクリエイター能力認定試験と同様に「スタンダード」と「エキスパート」の2種類が用意されているため、自分のレベルに合った試験を受けることが可能です。

\簡単60秒/無料登録して案件を紹介してもらう24時間以内にご連絡いたします。※土日祝日を除く

DTPオペレーターの資格合格を目指す勉強法


DTPオペレーターに役立つ資格を取得する場合、参考書や問題集、学習サイトを活用した独学や、専門学校や訓練学校で学ぶ方法があります。


ここでは最後に、DTPオペレーターの資格合格を目指す勉強法について解説していきます。

参考書・問題集を活用する

DTPオペレーターの資格に関する参考書や問題集も販売されているため、参考書や問題集を使って独学で勉強することも可能です。書籍を使用した独学は資格勉強でもスタンダードな方法です。


資格取得に役立つ参考書としては「DTPエキスパート受験サポートガイド」や「DTP&印刷スーパーしくみ事典」、問題集であれば「DTPエキスパート認証試験スーパーカリキュラム」などが役立つでしょう。

学習サイトを活用する

学習サイトを利用すれば、インターネット上でDTPオペレーターの勉強をすることも可能です。一般的にイメージされる学習サイトとは異なりますが、「【PDF】DTP検定ディレクション問題集 2017年改訂問題対応」というDTP検定の試験勉強に役立つ電子書籍があります。


購入してダウンロードしておけば、いつでもDTP検定の試験勉強ができるでしょう。

専門学校に通学する

デザイン系の専門学校に通いながら資格取得を行う方法もあります。デザイン学科に通学すれば、実際にPhotoshopやIllustratorなどを使いながらデザインを学ぶことになるため、実践的なスキルが身につきます。


そのため、在学中にDTP関連の資格も取得しやすいでしょう。

職業訓練校で学ぶ

職業訓練校は失業している方の再就職をサポートするための職業訓練を行う学校です。職業訓練校の中にはDTP科やDTPデザイン科など、DTPのスキルを学べるものもあります。


職業訓練校であれば就職に役立つ資格取得までサポートしてもらえるため、DTP関連の資格を取得しやすいでしょう。

DTPオペレーターに必要な資格を取得しよう


DTPオペレーターとはDTPルールに基づいて印刷物のデータの修正や調整、加工などを行う職業です。


ぜひ本記事で紹介したDTPオペレーターの業務内容やDTPオペレーターにおすすめの資格、資格取得のための勉強方法などを参考に、DTPオペレーターに役立つ資格を取得してみてはいかがでしょうか。

\簡単60秒/無料登録して案件を紹介してもらう24時間以内にご連絡いたします。※土日祝日を除く

40代~60代向けシニアフリーランスエンジニアの案件サイト『SEES』

SEESの特徴 SEESの特徴

40代~60代でエンジニアとして活躍したいと考えている方におすすめなのが、株式会社Miraieが運営する、シニアエンジニア向けの案件サイト『SEES』(https://miraie-group.jp/sees/)です。

SEESとは-Senior Engineer Entrustment Service-の略称で、40代~60代エンジニア向けの案件紹介サービス。

エンジニア業界は、40代以上の転職はなかなか厳しい市場だと言われています。
転職ではなくフリーランスとして案件を獲得することを視野にいれてみてもいいかもしれません。

SEESの場合、掲載している案件は主に年齢不問ですので、年齢制限に関係なく、純粋にスキルや希望条件での案件を探すことが可能です。
会社員よりも個人事業主としてプロジェクトを請け負う形であれば、働き方としても選べる立場にありますよね。

給与の支払いサイトは30日で統一されています。
また、取引社数が5,000社以上と多く、新しい案件が集まりやすくなっています。
さらに、SEESに登録をすると最新・未公開案件を獲得することができます。

独立してフリーランスになっても仕事が途切れる心配はありません!
『SEES』(https://miraie-group.jp/sees)を利用して新しい働き方を手に入れてみては…!?

皆さまから選ばれてシニアエンジニア向け検索サイト三冠達成しております!

三冠 三冠

株式会社Miraieが運営する『SEES(https://miraie-group.jp/sees)』は、 「シニアエンジニア向け検索10サイトを対象にしたサイト比較イメージ調査」のなかで、

  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 顧客満足度 No.1】
  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 情報充実度 No.1】
  • 【希望職種が見つかる シニアエンジニア向け検索サイト No.1】

上記3項目においてNo.1を獲得ししております。

この記事の監修

miraie miraie

株式会社Miraie

2007年設立のシステム開発会社。首都圏を中心にWeb・IT関連事業、コンサルティングサービス、人材派遣サービスなどを展開。 SES事業や受託開発などを中心にノウハウを蓄積しながら、関連事業へとビジネスの裾野を広げています。

監修者インフォメーション

所在地
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷6階(本社)
設立
2007年7月(3月決算)
従業員数
55名(正社員)
電話
03-5774-6300

SEESは
非公開案件が80%以上

ITに特化したコーディネータが
あなたにぴったりの案件をご提案

SEESってどんなサービス?

年齢などを理由に他のエージェントからは案件を紹介されなかった方も、SEESでご活躍の場を見つけていただいております。

まずはお気軽にご登録ください!

\ 簡単60秒 /