40代からのフリーランスエンジニア向け・案件検索サイト【SEES】

Pythonの需要は?日本と世界の比較や他言語と比べた将来性についても解説

プログラミング言語であるPythonの今後の需要や将来性はどのようになっているのか気になる方もいるでしょう。本記事ではPythonの魅力や難点のほか、将来性や需要の伸びが期待できる理由などを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

<業界実績18年>
ミドル・シニアフリーランス専門
エージェントSEES

40~60代以上のシニアエンジニア案件探しは、私たちにお任せください!
ご登録者様限定で、Webに公開していない非公開案件をご提案いたします。

目次

「Pythonが注目されているけどどんな言語なの?」
「Pythonはどんな分野で活用されているの?」
「Pythonエンジニアを目指すにはどんな勉強をすればいい?」


このように、プログラミング言語のPythonについてさまざまな興味を持っているという方もいるのではないでしょうか。


本記事では、Pythonの概要やPythonの魅力、Pythonの活用例などを紹介しています。この記事を読むことで、Pythonがどのようなプログラミング言語なのか把握できるでしょう。


また、Pythonエンジニアを目指す際のポイントについても紹介するため、Pythonエンジニアへの転身を検討している方も参考にできます。


Pythonについて詳しく知りたい方は、ぜひこの記事をチェックしてみてはいかがでしょうか。

最近注目されている「Python」とは


近年、Pythonへの注目が高まってきています。Pythonは、AIやIoTなどの先端分野の開発に用いられているプログラミング言語です。


汎用性が高く、AIや機械学習、IoT、Webアプリケーション、デスクトップアプリケーション、スマートフォンアプリケーションなどさまざまな分野で利用されています。


ここではPythonの歴史や需要が高まった理由について解説していきます。

Pythonの歴史

PythonはGuido van Rossum氏が開発した言語で、およそ30年前に公開されました。また、そのおよそ3年後にPython 1.0がリリースされました。


この時点では、あまり浸透しませんでしたが、Python 2がリリースされたあたりからPythonが注目されるようになってきたと言われています。その後様々な機能を追加しつつ、現在も使用されています。

Pythonの需要が高まった理由

Pythonは、現在注目されているAI開発やディープラーニングなどの分野で活用できる言語だったため、近年Pythonの需要が高まってきています。また、AI開発やIoT開発に便利なライブラリが豊富に揃っているため、AI開発の標準言語となっています。


今後もAI開発が活発に行われ、この分野の技術が発展していくことにより、Pythonの需要も高まっていくでしょう。

Pythonの魅力


Pythonは多くの魅力のある言語です。プログラミング言語にはさまざまな種類がありますが、他の言語と比較してもPythonはコードがシンプルで読み書きがしやすくなっています。


そのため、はじめてプログラミングを学ぶ方でも習得しやすい言語だと言えるでしょう。ここでは、Pythonの魅力について解説していきます。

初心者でも学びやすい

Pythonは文法がシンプルで分かりやすく、広く利用されている言語であるため、Pythonが学べる書籍や学習サイトなども豊富に揃っています。


また、実行する際に、コンパイルする必要がないインタプリタ型言語です。コードを書いてその場ですぐに動作を確認できることから、非常に学習しやすいという特徴があります。


他のプログラミング言語と比較しても、初心者が学びやすい言語と言えるでしょう。

コードがシンプルでわかりやすい

Pythonは、コードの文法がシンプルで非常にわかりやすい言語です。シンプルな文法であることからコードが書きやすく、他の人が読んでも何が書いてあるのか読み取りやすくなっています。


そのため、開発者以外の人が修正を行う場合も、他の言語でよくあるコードが難解で読み取りきれずにバグを生んでしまう、というリスクも少ないでしょう。

開発環境の準備が簡単にできる

Pythonは開発環境の準備も簡単です。他のプログラミング言語の場合、開発環境を構築する難易度が高く、初心者は開発環境の構築の時点で挫折してしまうというケースも少なくありません。


しかし、Pythonの場合は、公式サイトからPythonをダウンロードし、インストールするだけで開発環境が簡単に準備できます。そのため、初心者でも自分で開発環境を用意しやすいでしょう。

エラー時の対処がしやすい

前述のとおり、世界中で広く採用されているPythonは、書籍やWebサイトなどに豊富に情報が存在しています。


個人だけでなく、企業やコミュニティがPythonに関する情報を発信しているため、インターネット上で検索すれば目的の情報が見つかりやすくなっています。


プログラミングでは、エラーをいかに早く解決できるかが重要なポイントになりますが、Pythonはすぐに解決しやすいという点でも優秀だと言えるでしょう。

ライブラリやフレームワークが充実している

Pythonは、実用的なライブラリやフレームワークが充実している点も魅力です。ライブラリとはよく使う機能をまとめたもので、ライブラリを利用すれば1からコードを書かなくても、機能を実装することができます。


また、ライブラリを利用することでコードの量を少なくシンプルにできるため、効率的な開発ができるというメリットがあります。

Pythonの難点


Pythonは多くの魅力がある一方で、いくつかの難点もあります。そのため、Pythonの習得を検討する場合は、事前にPythonにどのような難点があるのかも把握しておきましょう。ここではPythonの難点について解説していきます。

人によってはインデントが面倒に感じる

Pythonは、コードの先頭の文字を字下げすることで、そのブロックを1つの処理と判断するという特徴があります。そのためインデントが必要になりますが、このようなPython特有のルールを面倒に感じるという人もいるでしょう。


仮に、インデントを使わずに記述してしまうと、Pythonでは処理のまとまりが正しく理解できなくなるため、エラーが発生します。Pythonで記述する場合は、インデントが必要であるという点には注意が必要です。

インタプリタ型言語の中でも実行速度が遅い

Pythonは、実行する際にコンパイル不要なインタプリタ型言語ですが、インタプリタ型言語は総じて実行速度が遅めです。また、インタプリタ型言語の中でも、Pythonは特に実行速度が遅いという難点があります。


そのため、Pythonは速度が必要になる基幹システムなどの開発には、利用しにくいでしょう。汎用性が高く、さまざまな分野で用いられているPythonですが、このような難点がある点についても押さえておきましょう。

Javaなどと比較すると日本語の情報がまだ少ない

Pythonは、インターネット上に情報が豊富にあるという点を魅力として述べましたが、日本においてはJavaなどの人気言語と比較すると、情報は少なくなっています。海外では以前から人気の言語でしたが、Pythonが日本で使われるようになってからはまだ日が浅いです。


そのため、英語での情報であればすぐに見つかりますが、日本語の情報の場合はJavaなどと比較すると見つかりにくい可能性があるでしょう。

Pythonの将来性や需要の伸びが期待できる理由


近年、Pythonは日本でも注目が集まってきており、徐々に求人数が増えてきています。また、特に発展が目覚ましいAIや機械学習の分野で活用できる点、データサイエンス分野での需要が高いといった理由から、将来性についても期待できるでしょう。


ここでは、Pythonの将来性や需要の伸びが期待できる理由について解説していきます。

世界中で多く使われている

Pythonは世界中で広く活用されている言語です。TIOBE Indexによるプログラミング言語別の人気ランキングでは、2022年1月の時点で第1位にランクインしています。


昨年のランキングでは3位だったことから、近年では日本だけでなく世界的にも人気が高まってきていると言えるでしょう。


出典:TIOBE Index for January 2022|TIOBE-ソフトウェア品質会社
参照:https://www.tiobe.com/tiobe-index/

日本でも採用数が増えている

これまで、海外でよく使われているイメージのあったPythonですが、以前と比べて日本での採用数も増えてきています。これは、企業としてだけではなく、個人として利用する人も増えてきているためでしょう。


近年、「Python」の倍率は50倍を超えたと言われており、求人倍率の増加率も大きいことから注目されています。

データサイエンス分野の需要が高い

Pythonは、データサイエンスの分野で需要が高い言語となっており、データサイエンス分野で活用される機会が多く、NumPyやSciPy、pandasなどはよく利用されています。


近年では、ビッグデータなどのデータの利用の重要性が増してきていることもあり、今後もデータサイエンス分野でのPythonの需要は高まっていくでしょう。


▼関連記事
データサイエンティストがフリーランスになるメリットは?

AI開発や機械学習に適している

Pythonには、AI開発に役立つライブラリやフレームワークが充実しており、TensorFlowやKeras、PyTorchなどが活用されています。


日本国内でもAIを活用したサービスを導入する企業が年々増加してきているため、今後もAI開発におけるPythonの需要は高まっていくでしょう。

▼Pythonの案件を検索する

シニアエンジニア向け案件検索サイト - SEES

Pythonの活用例


Pythonは汎用性の高い言語で、さまざまな開発や解析に活用されています。ここではPythonの活用例について紹介していきます。ここで紹介する活用例を参考に、取り入れてみて下さい。

人工知能(AI)開発

Pythonは、AI開発に必要な統計や数学に専門特化したフレームワークや、ディープラーニング用のライブラリが豊富に用意されています。


これらを活用することで、PythonでのAI開発を効率的に実現できるでしょう。

ブロックチェーンの開発

Pythonは、フィンテック業界での基幹技術である、ブロックチェーン開発にも活用されています。ブロックチェーン開発で主に用いられるのは、hashibというライブラリです。


Pythonはhashibを備えており、さらに数値計算ライブラリも豊富であることから、ブロックチェーン開発に適しています。

データの分析と解析

Pythonはデータ分析やデータ解析にも活用されています。Pythonには数値計算に関するライブラリが充実しており、データベースにあるデータを内部計算して行列表にするといった操作も可能なため、データ分析で広く利用されています。

Webアプリケーションやサービスの開発

PythonはWebアプリケーションやWebサービスの開発にも適しています。Pythonで利用できるDjangoというフレームワークを使えば、簡単にWebアプリケーションが開発できます。


Pythonで開発されたWebアプリケーションとしては、YouTubeやInstagramなどが有名です。

Pythonエンジニアの求人数目安


Pythonを使う仕事は、AIエンジニアやデータサイエンティストなどがあります。


Pythonエンジニアの求人数は、とあるサイトによると2022年1月現在で3万件弱となっていました。また、Pythonを利用するAIエンジニアの求人も3万件弱存在しているため、Pythonの需要は高い状態だと言えるでしょう。

\簡単60秒/無料登録して案件を紹介してもらう24時間以内にご連絡いたします。※土日祝日を除く

Pythonエンジニアの年収目安


Pythonは将来性の高さからも注目の言語だと言えますが、Pythonエンジニアの年収はどのくらいの水準となっているのでしょうか。


ここでは、Pythonエンジニアの年収目安について紹介していきます。

日本の場合

Pythonエンジニアの年収は、400~850万円程度となっています。ただし、AIエンジニアやデータサイエンティストなどPythonを扱う職種によっても年収は大きく異なるため、参考程度に見ておくと良いでしょう。

世界の場合

アメリカ市場でのPythonエンジニアの年収は、2022年1月19日時点のレートで計算すると、ジュニアで1,000万円程度、ミドルで1,300万円程度、シニアで1,800万円程度となっています。


スキルによって大きな差がありますが、年収レンジは高いと言えるでしょう。

他言語と比べたPythonの将来性


JavaRubyなどの他のプログラミング言語と比較した場合、Pythonの将来性はどのようになっているのでしょうか。


ここでは、他言語と比べた場合のPythonの将来性について解説していきます。

Javaとの比較

Javaは、大規模開発に採用されるケースも多いため、今後もJavaの需要は高い状態が続くことが予想されています。


ただし、JavaはPythonと比較すると学習難易度が高い点がデメリットとして挙げられるでしょう。

Rubyとの比較

RubyもJava、Pythonと共に求人数が多い言語の1つです。PythonもRubyも学習しやすく、同じスクリプト言語であるため共通点は多いです。


ただし、RubyはWebサービスに強みを持ちますが、データサイエンス分野ではPythonほど適してはいないでしょう。


▼関連記事
Rubyの需要と将来性は?

Pythonの勉強方法


Pythonの勉強方法としては、書籍やオンライン学習サイトでの独学、プログラミングスクールに通うといった方法があります。どれか1つの方法で学習するのではなく、複数の勉強方法を併用しながら学ぶと良いでしょう。

Pythonエンジニアを目指す際のポイント


Pythonエンジニアとして活躍するためには、いくつか押さえておきたいポイントがあります。ここでは最後に、Pythonエンジニアを目指す際のポイントを紹介しますので、参考にしてください。

エンジニア未経験では難しい

Pythonを採用している企業は、即戦力を期待しているため、エンジニア未経験からPythonエンジニアになるのは難しいでしょう。


また、Pythonを開発に使用する場合はAIなど専門的な知識も必要とされるケースも多いため、少なくともPythonでの実務経験が求められる傾向があります。

プログラミングスクールの利用も視野に入れる

独学での習得が難しい場合は、プログラミングスクールの活用も視野に入れましょう。スクールであれば、初心者からでも効率的にPythonのスキルを習得でき、さらにAIや機械学習などもカバーされているケースがあります。

転職を検討するなら複数のエージェントに登録する

転職エージェントによって、特徴や得意とする業界が異なっているため、転職を検討するのであれば複数のエージェントを利用しましょう。複数のエージェントを併用すれば、自分に合った転職エージェントや求人も見つかりやすくなります。

需要が高いPythonへの理解を深めておこう


PythonはAIやデータサイエンスの分野で活用されている需要の高い言語です。


ぜひ本記事で紹介したPythonの魅力や難点、Pythonの将来性や需要の伸びが期待できる理由などを参考に、今後の将来性にも期待できるPythonの習得を目指してみてはいかがでしょうか。

\簡単60秒/無料登録して案件を紹介してもらう24時間以内にご連絡いたします。※土日祝日を除く

関連記事

40代~60代向けミドル・シニアフリーランスエンジニアの案件サイト『SEES』

SEESの特徴 SEESの特徴

40代~60代でエンジニアとして活躍したいと考えている方におすすめなのが、株式会社Miraieが運営する、ミドル・シニアエンジニア向けの案件サイト『SEES』(https://miraie-group.jp/sees/)です。

SEESとは-Senior Engineer Entrustment Service-の略称で、40代~60代エンジニア向けの案件紹介サービス。

エンジニア業界は、40代以上の転職はなかなか厳しい市場だと言われています。
転職ではなくフリーランスとして案件を獲得することを視野にいれてみてもいいかもしれません。

SEESの場合、掲載している案件は主に年齢不問ですので、年齢制限に関係なく、純粋にスキルや希望条件での案件を探すことが可能です。
会社員よりも個人事業主としてプロジェクトを請け負う形であれば、働き方としても選べる立場にありますよね。

給与の支払いサイトは30日で統一されています。
また、取引社数が5,000社以上と多く、新しい案件が集まりやすくなっています。
さらに、SEESに登録をすると最新・未公開案件を獲得することができます。

独立してフリーランスになっても仕事が途切れる心配はありません!
『SEES』(https://miraie-group.jp/sees)を利用して新しい働き方を手に入れてみては…!?

皆さまから選ばれてミドル・シニアエンジニア向け検索サイト三冠達成しております!

三冠 三冠

株式会社Miraieが運営する『SEES(https://miraie-group.jp/sees)』は、 「シニアエンジニア向け検索10サイトを対象にしたサイト比較イメージ調査」のなかで、

  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 顧客満足度 No.1】
  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 情報充実度 No.1】
  • 【希望職種が見つかる シニアエンジニア向け検索サイト No.1】

上記3項目においてNo.1を獲得ししております。

この記事の監修

miraie miraie

株式会社Miraie

2007年設立のシステム開発会社。首都圏を中心にWeb・IT関連事業、コンサルティングサービス、人材派遣サービスなどを展開。 SES事業や受託開発などを中心にノウハウを蓄積しながら、関連事業へとビジネスの裾野を広げています。

監修者インフォメーション

所在地
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷6階(本社)
設立
2007年7月(3月決算)
従業員数
55名(正社員)
電話
03-5774-6300

SEESは
非公開案件が80%以上

ITに特化したコーディネータが
あなたにぴったりの案件をご提案

SEESってどんなサービス?

年齢などを理由に他のエージェントからは案件を紹介されなかった方も、SEESでご活躍の場を見つけていただいております。

まずはお気軽にご登録ください!

\ 簡単60秒 /