40代からのフリーランスエンジニア向け・案件検索サイト【SEES】

フリーランスのAWSエンジニアの平均年収とその比較|更に増やす方法は?

フリーランスでのAWSエンジニアを目指している方もいるでしょう。この記事では、AWSエンジニアの平均年収や他エンジニアとの年収比較、AWSエンジニアとして高い年収を目指す方法を解説します。特にAWSエンジニアの年収に興味を持っている方は、ぜひご覧ください。

<業界実績17年>
シニアフリーランス専門
エージェントSEES

40~60代以上のシニアエンジニア案件探しは、私たちにお任せください!
ご登録者様限定で、Webに公開していない非公開案件をご提案いたします。

目次

「AWSエンジニアの具体的な仕事内容とは?」
「フリーランスのAWSエンジニアの平均年収は他と比べて低い?」
「AWSエンジニアとして高い年収を目指すにはどうすれば良い?」


このように、AWSエンジニアについて様々な疑問を抱いている方もいるのではないでしょうか。


この記事では、AWSエンジニアの仕事内容やフリーランスの場合の平均年収、AWSエンジニアの年収比較、単価相場などを解説します。加えて、フリーランスのAWSエンジニアとして働くメリットも紹介します。


この記事を読むことで、AWSエンジニアの年収について深く理解することができ、AWSエンジニアを目指すかどうか判断しやすくなるでしょう。


フリーランスのAWSエンジニアになりたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

IT業界にAWSエンジニアが必要とされる理由

まず、AWSとは「Amazon Web Services」の略で、クラウドコンピューティングサービスのことです。その利便性の高さで世界中から人気を得ており、近年様々な企業に導入されています。


今後もIT業界でAWSが広まっていく可能性が高く、AWSエンジニアは多くの企業から必要とされています。

AWSエンジニアが行う仕事内容

ここからは、AWSエンジニアが行う4つの仕事内容について解説します。


AWSエンジニアについて興味があるものの詳しい仕事内容を知らないという方は、ぜひ参考にしてみてください。

AWS上で受注されたシステムの設計

AWS上でのシステムの設計が、AWS開発におけるはじめの仕事となるでしょう。


一般的な設計業務のように運用や管理方法について設計を行いますが、AWSの特徴に合ったセキュリティになるよう注意が必要です。また、クライアントの要望に沿うことや拡張性を意識することも大切と言えます。


AWSの知識に加えて、セキュリティやネットワーク、サーバなど幅広い知識が求められるでしょう。

システムの運用

システムが安定して稼働するように運用を行うのも、AWSエンジニアの仕事です。


日常的にシステムの動きを監視したり、障害が発生した際にはその原因を突き止めたりします。障害発生時には迅速に復旧させる力が求められるでしょう。

システムの構築

AWSエンジニアは、設計書に沿ってシステムの動作に必要な構築作業も行います。


AWSはサービスが非常に豊富なため、どのサービスが適切か判断して構築することが大切です。AWSのサービスについて理解を深めておくと良いでしょう。

Webアプリの開発

AWSエンジニアはインフラに関する仕事が主ですが、AWSを元にWebアプリを開発することもあるでしょう。


AWSの知識に加えて、JavaやPHPなどの言語に関する知識が必要です。また、AWSのクラウドサーバーを管理する際にも、Web開発の知識が役立つでしょう。

\簡単60秒/無料登録して案件を紹介してもらう24時間以内にご連絡いたします。※土日祝日を除く

フリーランスのAWSエンジニアの平均年収

フリーランスのAWSエンジニアの平均年収は、様々な求人サイトの相場から税金を含めた上で計算すると、約900万円とされています。


なお、スキルや実務経験年数、案件の内容によって違いが出てくるため、あくまで参考としておきましょう。

AWSエンジニアの年収比較

ここでは、AWSエンジニアの平均年収を他のエンジニアと比較していきます。


他のエンジニアにも興味があり、年収の観点から目指すエンジニアを決めたいという方は、ぜひお読みください。


▼関連記事

AWSエンジニアの年収はいくら?高い理由と稼ぐためにポイントを紹介

エンジニア全体との平均年収比較

会社員のITエンジニア全体の平均年収は、約450〜500万円とされています。フリーランスとなると案件により大きく幅が出るため、一概には言えないでしょう。


ちなみに、会社員の場合におけるAWSエンジニアの平均年収は約580万円で、AWSエンジニアは会社員でもフリーランスでも、全体の平均年収より高い傾向にあると言えます。

インフラエンジニアとの年収比較

AWSエンジニアと仕事内容が近い職種として、インフラエンジニアが挙げられます。インフラエンジニアの場合、会社員の平均年収は約500万円、フリーランスの平均年収は約750万円とされています。


インフラエンジニアと比べても、AWSエンジニアは年収が高いと言えるでしょう。

AWSエンジニアの単価相場

フリーランスとして働いた際のAWSエンジニアの単価相場は、月額で約70〜80万円です。ただし、単価は実務経験などによって差が出て、初心者の場合は約25万円、実務経験が豊富な場合は約100万円の単価となる場合もあります。


なお、フリーランスの月の単価は、経費などを含めずに報酬として受け取れる金額を示しているため、注意しましょう。

AWSエンジニアのフリーランスとして働く魅力

ここからは、フリーランスのAWSエンジニアとして働く魅力を紹介します。


フリーランスのAWSエンジニアになろうか迷っている方は、どのようなメリットがあるか把握した上で検討してみましょう。

努力次第で未経験でもなれる

未経験でフリーランスのAWSエンジニアになるのは難しいと言えますが、努力してたくさんの勉強をすれば可能でしょう。


AWSに関する書籍や動画は豊富にあるため、上手く活用しましょう。また、ITの基礎知識やインフラ・プログラミングの知識など、幅広く学習することが大切です。


なお、AWSに関しては未経験だったとしても、他のOS等に関する知識を持っていれば、案件を獲得できる可能性が高まるでしょう。

フリーランス案件が多い傾向にある

AWSはその使いやすさから、様々なクラウドサービスの中でもより多くの企業に採用されています。よって、フリーランス案件が多い傾向にあります。


クラウドサービスの需要は高まっていると言われているため、今後も案件が増えていくでしょう。

案件を自由に選ぶこともできる

AWSの案件は、開発済みのインフラを運用する案件、まっさらな状態からインフラを構築する案件、オンプレミスの環境を移行する案件、Webアプリを開発する案件など、様々な種類があります。


自分の好みやスキルに合わせて案件を自由に選択できるのも、フリーランスのAWSエンジニアの魅力と言えます。

AWSのエンジニアとして高い年収を目指す方法

ここでは、AWSのエンジニアとして高い年収を目指すには、どのような方法があるのかを解説します。場合によっては、年収1,000万以上を狙える可能性もあります。


より高い年収を希望している方は、これから紹介する内容をぜひ実践してみてください。


▼関連記事

インフラエンジニアとしての年収を上げるための方法|必要なスキルも解説

全般的なインフラやクラウド技術の知識を身につける

AWSに関する知識だけでなく、全般的なインフラやクラウド技術の知識を身につけておくと、担当できる仕事の種類が増え高収入につながります。


例えば、クラウドサービスにはPaaSやSaaS、IaaSなど様々な種類があり、これらを学んでおけばクライアントの要望に合わせてサービスを選ぶことが可能になります。


また、インフラの知識はAWSエンジニアの基礎と言えるため、しっかりと学んでおくと良いでしょう。

ツールや運用方法に関する知識を身につける

様々なツールや運用手法に関する知識を身につけることも、高収入を狙う上で大切と言えます。


構成管理ツールである「Ansible」やシステム運用を自動化する「NoOps」、開発チームと運用チームが協力し効率的に開発する手法である「DevOps」など、知識を持っていると歓迎されやすいものは多くあるため、ぜひ学んでおきましょう。

運用ツールを扱えるようにする

高収入を狙うには、知識を身につけた上で実際に運用ツールを扱えるようにすることもおすすめです。AWSには多くの運用ツールが存在します。また、AWSの技術は日々進化していて、新しいツールが増えることもあります。


常に学習を続け、それぞれしっかり扱えるようにし、AWSエンジニアとして活躍し続けられるようにしておきましょう。

AWSソリューションも多く扱えるようにする

AWSソリューションは、AWSのサービス上で発生する問題の解決と、素早い環境構築が可能になるように設計されたものです。


AWSソリューションにはたくさんの種類があるため、多く扱えるようにすることで仕事の幅が広がり、高収入につながるでしょう。

上流工程を経験する

上流工程では、ドキュメントの作成や顧客へのヒアリング、チームの管理などを行います。こういった上流工程の経験があると、AWSエンジニアとしての希少価値が上がり、高収入につながる可能性があります。


チームをまとめられる人材を求めている企業も多くあるため、ぜひ経験を積んでおきましょう。

インフラをコード化するスキルを身につける

インフラのコード化は、インフラ構築を自動で行えるようにしたり、インフラ管理を簡単にしたりすることができます。


インフラのコード化に関するスキルを身につけて業務を効率的に実施できるようにすると、高収入を狙えるでしょう。

認定資格を取得する

高収入につなげるために、AWSエンジニアとしてのスキルを証明できるAWS認定資格を取得するのも良いでしょう。


AWS認定資格を取得しておくことで、高単価の案件を獲得できる場合があります。また、AWS未経験だったとしても資格がスキルの証明となり、案件を受けやすくなることもあるでしょう。


AWS認定資格は、「FOUNDATIONAL」「PROFESSIONAL」「ASSOCIATE」という3つのレベルに加え、「SPECIALTY」という専門科目が用意されています。


また、基礎的な「Cloud Practitioner」、AWS上での分散システムの設計などを問う「Solutions Architect」など、様々な試験の種類があります。自分のレベルや目的に合った資格を探し、取得を目指してみましょう。

AWSのエンジニアが持つ将来性

先述の通り、企業の間でクラウドサービスの需要は高まっていて、特に利用率が高いAWSの需要は増加していく可能性があります。また、需要が高い一方で、AWSのエンジニアは不足していると言われています。


よって、今後もAWSエンジニアは安定して仕事を得やすく、将来性があると言えるでしょう。

AWSのエンジニアの年収を把握しておこう

AWSエンジニアの仕事内容やフリーランスのAWSエンジニアの平均年収、AWSエンジニアと他のエンジニアの年収比較、AWSエンジニアの将来性などについて解説しました。


フリーランスのAWSエンジニアになりたいと考えている方は、ぜひこの記事を参考にAWSエンジニアの年収を把握した上で、フリーランスのAWSエンジニアを目指してみてください。

\簡単60秒/無料登録して案件を紹介してもらう24時間以内にご連絡いたします。※土日祝日を除く

40代~60代向けシニアフリーランスエンジニアの案件サイト『SEES』

SEESの特徴 SEESの特徴

40代~60代でエンジニアとして活躍したいと考えている方におすすめなのが、株式会社Miraieが運営する、シニアエンジニア向けの案件サイト『SEES』(https://miraie-group.jp/sees/)です。

SEESとは-Senior Engineer Entrustment Service-の略称で、40代~60代エンジニア向けの案件紹介サービス。

エンジニア業界は、40代以上の転職はなかなか厳しい市場だと言われています。
転職ではなくフリーランスとして案件を獲得することを視野にいれてみてもいいかもしれません。

SEESの場合、掲載している案件は主に年齢不問ですので、年齢制限に関係なく、純粋にスキルや希望条件での案件を探すことが可能です。
会社員よりも個人事業主としてプロジェクトを請け負う形であれば、働き方としても選べる立場にありますよね。

給与の支払いサイトは30日で統一されています。
また、取引社数が5,000社以上と多く、新しい案件が集まりやすくなっています。
さらに、SEESに登録をすると最新・未公開案件を獲得することができます。

独立してフリーランスになっても仕事が途切れる心配はありません!
『SEES』(https://miraie-group.jp/sees)を利用して新しい働き方を手に入れてみては…!?

皆さまから選ばれてシニアエンジニア向け検索サイト三冠達成しております!

三冠 三冠

株式会社Miraieが運営する『SEES(https://miraie-group.jp/sees)』は、 「シニアエンジニア向け検索10サイトを対象にしたサイト比較イメージ調査」のなかで、

  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 顧客満足度 No.1】
  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 情報充実度 No.1】
  • 【希望職種が見つかる シニアエンジニア向け検索サイト No.1】

上記3項目においてNo.1を獲得ししております。

この記事の監修

miraie miraie

株式会社Miraie

2007年設立のシステム開発会社。首都圏を中心にWeb・IT関連事業、コンサルティングサービス、人材派遣サービスなどを展開。 SES事業や受託開発などを中心にノウハウを蓄積しながら、関連事業へとビジネスの裾野を広げています。

監修者インフォメーション

所在地
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷6階(本社)
設立
2007年7月(3月決算)
従業員数
55名(正社員)
電話
03-5774-6300

SEESは
非公開案件が80%以上

ITに特化したコーディネータが
あなたにぴったりの案件をご提案

SEESってどんなサービス?

年齢などを理由に他のエージェントからは案件を紹介されなかった方も、SEESでご活躍の場を見つけていただいております。

まずはお気軽にご登録ください!

\ 簡単60秒 /