40代からのフリーランスエンジニア向け・案件検索サイト【SEES】

システムエンジニア(SE)は副業で稼げる?おすすめの探し方など多数紹介

SEは副業で稼ぐことができるのでしょうか。本記事ではSEにおすすめの副業の探し方やSEにおすすめの副業、さらにSEの副業探しにおすすめのエージェントなども紹介していきます。副業に興味がある方は参考にしてみてはいかがでしょうか。

<業界実績17年>
シニアフリーランス専門
エージェントSEES

40~60代以上のシニアエンジニア案件探しは、私たちにお任せください!
ご登録者様限定で、Webに公開していない非公開案件をご提案いたします。

目次

「SEって副業で稼ぐことはできるの?」
「副業を探すにはどんな方法がある?」
「SEにおすすめの副業って?」


このように、SEとして働く場合に副業ができるのかどうか、副業で稼げるのかどうか知りたいという方もいるのではないでしょうか。


本記事では、SEにおすすめの副業の探し方やSEにおすすめの副業などを紹介しています。この記事を読むことで、どのような副業がSEに適しているのか把握できるでしょう。


また、SEの副業探しにおすすめのエージェントも紹介しているため、実際に稼げる副業を探そうと考えているSEの方も参考にできます。


SEにおすすめの副業について知りたい方は、ぜひこの記事をチェックしてみてはいかがでしょうか。

システムエンジニアは副業で稼げる?

システムエンジニア(以下SE)として働いている方の中には、副業してもう少し収入をアップしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。SEの中には、副業することでしっかりと稼いでいる方もいます。


だからといって、誰でも副業すれば簡単に稼げるというわけではありません。SEが副業で稼ぐには、しっかりと目標を立てて自分に合った案件を獲得していくことが大切です。

SEにおすすめの副業の探し方5選

副業をしてみたいと考えている方の中には、SE向けの案件をどのようにして探せば良いのかわからないという方もいるのではないでしょうか。SEの副業案件の探し方としては、エージェントや求人サイトなどを利用する方法がイメージしやすいですが、他にもさまざまな方法があります。


案件を探す場合は、自分に合った方法で案件を獲得していくようにしましょう。ここではSEにおすすめの副業の探し方を紹介していきますので、参考にしてみて下さい。

1:フリーランスエージェントに登録する

SEの副業を探す場合、フリーランス向けのエージェントを利用するという方法があります。エージェントであれば、スキルがあっても個人の営業では獲得できないような大手企業の案件や高単価案件なども見つけやすいでしょう。


また、フリーランスエージェントの場合は、キャリア相談や税金などさまざまなサポートを受けられるのも魅力です。他にも、週2やリモート案件など希望条件を絞って案件を探せる点もポイントになります。

2:クラウドソーシングで案件を受注する

クラウドソーシングサービスを利用することで、手軽に小規模な案件を獲得することが可能です。クラウドソーシングは企業と副業などの案件を探している人のマッチングサービスで、比較的小規模な開発が多いため、空いた時間を活用して副業したい方に向いています。


フリーランス向けの案件のように継続して作業を行うのではなく、スポット的に時間を利用できる案件探しに向いているでしょう。

3:SNSを利用して案件を受注する

近年ではSNSを活用して案件を受注する方も多くなってきています。SNSやブログで自身のスキルや案件を探している旨を発信することで、企業から声がかかるのを待つ方法です。


そのため、SNSのみでは確実な案件獲得には繋がりにくいでしょう。しかし最近はSNSを運用している企業も多くなってきているため、SNSを活用することで自分に合った案件を獲得できる可能性もあります。

4:友人・知人のツテを頼る

副業として友人や知人から案件を受託しているようなケースもあります。しっかりと報酬を貰っている場合もあれば、友達価格で簡易的なホームページ作成などを請け負っているようなケースもあります。


幅広い人脈を持っている場合は、友人や知人からのツテだけでも利益が出せる可能性がありますが、安定的に副業で稼ぎたい場合は他の方法と並行した方が良いでしょう。

5:求人サイトから探す

求人サイトでもSE向けの単発的な開発案件を見つけることができます。求人サイトの場合はフリーランスエージェントのように自分に合った案件を紹介してもらえませんが、直接自分で好きな案件を探して応募することができます。


また、企業の担当者とも直接交渉することになるため、スキルがある方や自分で営業ができる方であれば、エージェントを利用するよりも高単価でスムーズに案件を獲得できる可能性もあるでしょう。

SEにおすすめの副業

SEとしての本業がある以上、副業にどのような案件を選ぶのかは非常に重要なポイントです。空いた時間を活用する程度であれば問題ないでしょう。しかし、副業することで本業に悪い影響が出てしまっては本末転倒です。


ここではSEにおすすめの副業について紹介していきますので、案件探しの参考にしてみてはいかがでしょうか。

土日のみ稼働の求人

平日はSEとしての本業があるため、土日のみ稼働の案件を獲得するのがおすすめです。土日のみの場合は大きな稼ぎにはなりませんが、副業として気軽に受注できるため続けやすいでしょう。


また、土日のみ稼働の案件はボリュームも小さく、空いた時間を活用して進められるようなものが多いです。このような案件の中には、プログラミングスクールの講師やIT系のライティングなど、エンジニアとしてのスキルを活かせる開発以外の案件もあります。

自作アプリの開発

自作のアプリを開発して公開、販売するという方法もあります。エージェントや求人サイトなどから案件を獲得するのではなく、自分でオリジナルのアプリを開発し、それをApple storeやGoogle Playなどで販売して利益を得る方法です。


自作アプリであれば自分のペースで開発作業を進めることができます。ただし、作成したアプリが売れるかどうかはわからないため、副業として利益に繋がる保証はありません。

クラウドソーシングの案件

クラウドソーシングの案件の中には、稼働日の縛りがない開発案件も多いです。そのため、前述のとおり土日だけ稼働したい場合は、条件を絞ってクラウドソーシングの案件を獲得するのも良いでしょう。


クラウドソーシングの案件の中には初心者向けのものも多いため、はじめて副業に挑戦する人はクラウドソーシングを利用するのがおすすめです。

IT系のライティング

システム開発の案件だけでなく、SEとしての知識を活かしてIT系のライティングをするのもおすすめです。ライティング系の案件の場合、1文字○円と単価が決まっており、執筆した文字数に応じて報酬が支払われます。


IT系のライティングであれば自分のペースで進めることができます。また、クライアントとのやりとりも少ないため、土日だけ稼働することもできるでしょう。

オンラインスクールの講師

SEとして培ってきたプログラミングスキルを活かして、オンラインスクールの講師を副業とする方法もあります。オンラインスクールであればスクールへ出向く必要もありません。


プログラミングスクールの講師は専門的な知識や技術が求められるため、時給も高い傾向があります。一日数時間で土日だけの稼働でも、コンスタントに安定した報酬を得やすいでしょう。

ブログ執筆

自身のSEとしての知識や技術を発信できるブログを執筆し、広告収入を得る方法もあります。ブログ運営の場合、主にクリック型広告やアフィリエイトなどによって収入を得ることが可能です。


比較的簡単にできる副業ですが、ある程度の報酬を得ようと思うと、継続的にユーザーに役立つようなコンテンツを執筆する必要があります。なお、広告によって報酬単価には幅があります。

\簡単60秒/無料登録して案件を紹介してもらう24時間以内にご連絡いたします。※土日祝日を除く

SEの副業探しにおすすめのエージェント

SEの副業探しにエージェントを活用したいという方は多いでしょう。副業する際に手間がかかる案件探しですが、エージェントを利用すれば自分の希望にマッチした案件を紹介してもらえるため、自分で一から案件を探す必要がありません。


ここではSEの副業探しにおすすめのエージェントを紹介します。

シューマツワーカー

シューマツワーカーはエンジニアやデザイナー向けの副業を探せるエージェントです。名前のとおり、週末や平日夜などのすきま時間で働ける副業案件を豊富に取り扱っています。


案件のほとんどがリモートワーク案件となっているため、本業を続けながら空いた時間で手軽にできる副業を探している方におすすめです。


無料の税理士サポートなどのサービスも提供しています。

Workship

Workshipはリモート案件や週1から働ける案件などを多く取り扱っているエージェントです。エンジニアやデザイナー、ライターなど案件の種類も豊富で、ベンチャーから大手企業まで幅広い案件を取り扱っています。


また、自分で気になるプロジェクトに直接アプローチすることもできるため、エージェントとしてではなく求人サイトとしても利用できます。

SEが副業を始めるときの注意点

SEとしての本業を続けながら副業する場合、いくつか気を付けなければいけない点があります。場合によってはトラブルになるケースもあるため、事前に注意点について把握し、問題がないかどうか確認しておきましょう。


ここでは最後に、SEが副業を始めるときの注意点について解説していきます。

会社の規定を確認する

副業を始める場合、まずは勤めている会社の副業規定について確認しておきましょう。近年では副業を認めている企業も増えてきていますが、企業の中には副業を全面的に禁止している場合もあります。


副業が禁止されているにもかかわらず副業を行えば、会社から何らかの処分を受ける可能性もあります。また、禁止されていなかったとしても事前に許可が必要なケースもあるため、事前に確認を取っておく方が良いでしょう。

収入に応じて確定申告をする

副業の収入が年間20万円を超えた場合、会社員であっても確定申告を行わなければいけません。そのため、確定申告をしたくない場合は副業の収入が20万円を超えないように調整する必要があります。


出典:確定申告が必要な方|国税庁
参照:https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki2017/a/01/1_06.htm

本業に支障を来さないようにする

SEとして企業に勤めている以上、副業に力を入れ過ぎて本業に支障を来すようなことがないようにしましょう。たとえ土日だけの稼働だったとしても、夜遅くまで仕事をしていれば次の日の仕事に悪い影響が出る可能性があります。


そのため、自分のキャパシティを超えるような大量の案件や納期の近い案件などを受注するようなことがないようにしましょう。

家族への配慮を怠らない

家族と同居している場合、家族への配慮を忘れないようにしましょう。他の家族が休みの日に仕事をしていれば、家族に気を遣わせてしまう可能性もあります。


そのため、たとえば「家族がくつろぐリビングなどで仕事をしない」といった配慮は欠かさないようにしましょう。

体調管理に気をつける

最初は軽いお小遣い稼ぎのつもりでも、お金を貰って副業するとなるとプレッシャーを感じるものです。中には副業を頑張りすぎて体調を崩してしまう人もいるため、体調管理には十分気を付けるようにしましょう。


一度体調を崩せば本業も続けられなくなってしまう可能性があるため、本末転倒です。

SEにおすすめの副業を試してみよう

SEも副業することで収入アップを目指すことができます。ただし、副業を始める場合は会社の副業規定や確定申告などに気を付けて、土日のみなど手軽に始められる案件を獲得するのがおすすめです。


ぜひ本記事で紹介したSEにおすすめの副業の探し方やSEにおすすめの副業などを参考に、副業を始めてみてはいかがでしょうか。

\簡単60秒/無料登録して案件を紹介してもらう24時間以内にご連絡いたします。※土日祝日を除く

40代~60代向けシニアフリーランスエンジニアの案件サイト『SEES』

SEESの特徴 SEESの特徴

40代~60代でエンジニアとして活躍したいと考えている方におすすめなのが、株式会社Miraieが運営する、シニアエンジニア向けの案件サイト『SEES』(https://miraie-group.jp/sees/)です。

SEESとは-Senior Engineer Entrustment Service-の略称で、40代~60代エンジニア向けの案件紹介サービス。

エンジニア業界は、40代以上の転職はなかなか厳しい市場だと言われています。
転職ではなくフリーランスとして案件を獲得することを視野にいれてみてもいいかもしれません。

SEESの場合、掲載している案件は主に年齢不問ですので、年齢制限に関係なく、純粋にスキルや希望条件での案件を探すことが可能です。
会社員よりも個人事業主としてプロジェクトを請け負う形であれば、働き方としても選べる立場にありますよね。

給与の支払いサイトは30日で統一されています。
また、取引社数が5,000社以上と多く、新しい案件が集まりやすくなっています。
さらに、SEESに登録をすると最新・未公開案件を獲得することができます。

独立してフリーランスになっても仕事が途切れる心配はありません!
『SEES』(https://miraie-group.jp/sees)を利用して新しい働き方を手に入れてみては…!?

皆さまから選ばれてシニアエンジニア向け検索サイト三冠達成しております!

三冠 三冠

株式会社Miraieが運営する『SEES(https://miraie-group.jp/sees)』は、「シニアエンジニア向け検索10サイトを対象にしたサイト比較イメージ調査」のなかで、

  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 顧客満足度 No.1】
  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 情報充実度 No.1】
  • 【希望職種が見つかる シニアエンジニア向け検索サイト No.1】
  • 上記3項目においてNo.1を獲得ししております。

    この記事の監修

    miraie miraie

    株式会社Miraie

    2007年設立のシステム開発会社。首都圏を中心にWeb・IT関連事業、コンサルティングサービス、人材派遣サービスなどを展開。 SES事業や受託開発などを中心にノウハウを蓄積しながら、関連事業へとビジネスの裾野を広げています。

    監修者インフォメーション

    所在地
    〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷6階(本社)
    設立
    2007年7月(3月決算)
    従業員数
    55名(正社員)
    電話
    03-5774-6300

2022/02/24

2022/07/20

SEESは
非公開案件が80%以上

ITに特化したコーディネータが
あなたにぴったりの案件をご提案

SEESってどんなサービス?

年齢などを理由に他のエージェントからは案件を紹介されなかった方も、SEESでご活躍の場を見つけていただいております。

まずはお気軽にご登録ください!

\ 簡単60秒 /