40代からのフリーランスエンジニア向け・案件検索サイト【SEES】

ITエンジニアの平均年収はどれくらい?年収アップ・1000万円を超える7つのコツをご紹介

ITエンジニアの平均年収は550.2万円です。この記事では、ITエンジニアの年収を職種別・年齢別・スキル別にまとめました。年収1,000万円以上稼ぐコツと、転職の成功事例も紹介します。

<業界実績18年>
シニアフリーランス専門
エージェントSEES

40~60代以上のシニアエンジニア案件探しは、私たちにお任せください!
ご登録者様限定で、Webに公開していない非公開案件をご提案いたします。

目次

ITエンジニアの平均年収は、厚生労働省が運営する「職業情報提供サイト」によると、550.2万円です。しかし、ITエンジニアは職種や企業、携わるプロジェクトによって年収が大きく異なります。


この記事では、職種・スキル・年齢・企業などのカテゴリに分けてITエンジニアの年収について解説します。


年収1,000万円を超えるコツや、転職で年収アップを実現したITエンジニアの成功事例もまとめたので、高収入を目指す方に必見です。

ITエンジニアの平均年収は550.2万円

厚生労働省が運営する職業情報提供サイト「job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET)」によると、ITエンジニアの平均年収は約550.2万円です。(ソフトウェア開発技術者・プログラマー)


国税庁が2023年9月に公表した「令和4年分民間給与実態統計調査」によると、国民の平均年収は約458万円となっているため、ITエンジニアの平均年収は全体の平均よりも、約100万円高いことが分かります。


IT技術の進歩やニーズは、年々高まっている一方で、日本の人口減少によるIT人材の不足が深刻化していくと予想されています。そのため今後、企業はIT人材を確保するために、給与水準を上げる可能性が高いことから、長期的にITエンジニアは高年収で働けると考えられるでしょう。


なお、ITエンジニアは、会社規模や業務形態、経験年数などで大きな違いがあります。ここでは、年齢別・職種別・スキル別・企業規模別などに分けて、平均年収をまとめました。

【年代別】ITエンジニア全体の平均年収(20代~60代)

ITエンジニアは、年齢(経験年数)によって年収に大きな差が生じます。ここでは、プログラマー、システムエンジニア(ソフトウェア開発技術者)、AIエンジニアの年齢別の平均年収をまとめました。

年齢
プログラマー
システムエンジニア
(ソフトウェア開発技術者)
AIエンジニア
20~24歳
377.4万円
377.4万円
322万円
25~29歳
499.87万円
499.87万円
403万円
30~34歳
543.98万円
543.98万円
480万円
35~39歳
583.87万円
583.87万円545万円
40~44歳
615.76万円
615.76万円649万円
45~49歳
651.99万円
651.99万円644万円
50~54歳
664.22万円
664.22万円644万円
55~59歳
651.21万円
651.21万円732万円
60~64歳
607.92万円
607.92万円427万円
65~69歳
458.59万円
458.59万円358万円

出典:厚生労働省「job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET)」


20代までは、全国の平均年収とほとんど同じ給与水準ですが、30代以降一気に年収500万円台になります。さらに、50代では年収700万円に上がるエンジニア職もあります。


60代以降は年収が下がる傾向にあるため、最高年収を獲得できるのは50代といえます。

年齢別の平均年収は年代で記していますが、実際には40歳から44歳、44歳から49歳と、5年目で年収が上がっていくようです。


ただし、ITエンジニアの年収は経験年数が重要なため、40代でも未経験となると年収が下がり、年齢別の平均年収と違いがでてきます。

【職種・種類別】ITエンジニアの平均年収

ここでは、パーソルキャリア株式会社が実施した調査結果をもとに、ITエンジニアの平均年収を職種(種類)別にまとめました。

職種
平均年収(全体)
プロジェクトマネジャー
691万円
プリセールス
609万円
ITコンサルタント602万円
IT戦略/システム企画600万円
セキュリティコンサルタント/アナリスト
597万円
研究開発
562万円
データサイエンティスト532万円
セキュリティエンジニア
(脆弱性診断/ネットワークセキュリティ)
487万円
システム開発/運用
472万円
パッケージ導入/システム導入469万円
スマホアプリ/ネイティブアプリ系エンジニア 
461万円
サーバーエンジニア454万円
ネットワークエンジニア446万円
制御系ソフトウェア開発430万円
Webサービスエンジニア424万円
SE/プログラマ
422万円
テクニカルサポート
415万円
データベースエンジニア
412万円
運用/監視/保守373万円
デバッグ/テスター372万円
ヘルプデスク     
345万円

出典:パーソルキャリア株式会社「平均年収(生涯賃金)ランキング」


プロジェクトマネージャーや、ITコンサルタントなどマネジメント、営業系の職種がランキングの上位を占めています。


ITエンジニアの基礎的なスキルを身につけたうえで、管理やコンサルなどの知識を習得すれば、年収アップを実現しやすくなるでしょう。


次いで、研究開発や、データサイエンティストのようなスペシャリスト系の職種も高収入を獲得できています。


ただし、上記の年収はあくまでも平均であり、スキルや企業、エリアなどによって大きく異なる場合があるので参考程度に留めておきましょう。

【スキルレベル別】ITエンジニアの平均年収の中央値

下記にITスキルレベルごとの賃金水準をまとめました。年収の金額は平均値ではなく、中央値となっています。



職種
レベル1~2
レベル3
レベル4
レベル5以上
企画立案・プロジェクト管理

ITストラテジスト
プロジェクトマネージャ
情報セキュリティアーキテクト
データサイエンティスト
AIプランナー
AIアナリスト

750.0万円
800.0万円
900.0万円
設計・構築 
システムアーキテクト
ソフトウェア開発スペシャリスト
基盤スペシャリスト
情報セキュリティアーキテクト
品質保証マネジメント
エッジ/組込みエンジニア
ネットワークスペシャリスト
データサイエンティスト
AIシステムエンジニア
500.0万円
550.0万円
635.0万円
700.0万円
運用・保守
運用スペシャリスト
情報セキュリティアーキテクト
500.0万円
550.0万円
650.0万円
850.0万円

出典:厚生労働省「IT・デジタル人材の労働市場に関する研究調査」における個人アンケート調査について

【フリーランス】ITエンジニアの平均年収

内閣官房日本経済再生総合事務局が令和2年5月に公表した『フリーランス実態調査結果』によると、フリーランスの世帯年収は300〜400万円と回答した人の割合が16%ともっとも多いことが分かりました。


しかし、上記の資料はフリーランス全体のデータであり、フリーランス協会が公表している『フリーランス白書』によると、フリーランスとして活動するITエンジニアの平均年収は「800万円以上」が29.8%ともっとも多い結果となっています。


なお、フリーランスのエンジニアに特化した案件紹介サイト『SEES』には月額報酬額が30万円台〜160万円と高単価な案件まで幅広く保有しています。複数のプロジェクトに参画できる場合は、月収100万円を超えられるでしょう。


出典:一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会「フリーランス白書 2024」


▼この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。

フリーランスエンジニアの平均年収は?メリットや収入アップについても解説

【企業別】ITエンジニアの年収ランキング6選

企業ごとのITエンジニア職の平均年収を社員・元社員の口コミ総合サイトである「オープンワーク株式会社」の情報を基にランキング形式でまとめました。(※2024年5月時点)

日系企業で働くITエンジニアの年収ランキング3選

順位
企業名
平均年収
1位株式会社キーエンス
※開発のデータ
1,424万円
2位ソニーグループ株式会社
※開発のデータ
1,009万円
3位株式会社野村総合研究所
※エンジニア・SEのデータ
940万円

1位は株式会社キーエンスで平均年収が1,424万円、次いでソニーグループ株式会社が1,009万円で2位にランクインしました。


上位2位は平均で1,000万円を超えており、口コミを調査した結果、2,000万円以上稼ぐエンジニアも存在することが分かりました。

外資系IT企業で働くエンジニアの年収ランキング3選

外資系IT企業は、成果主義な傾向にあるため、年収格差が生じやすいことが特徴として挙げられます。成果を上げればその分、給料に反映されるので、高いモチベーションを維持したまま働くことができるでしょう。


下記に外資系IT企業で働くエンジニアの年収を「ライトハウス」の情報を元にランキング形式にまとめたので参考にしてみてください。

上昇志向が強く、個人の成果に対して純粋に評価されたいと考えるなら、外資系企業への転職を視野にいれると良いかもしれません。


▼この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。

【2023年最新版】外資系IT企業の年収ランキング!転職を成功させるコツ

ITエンジニアの年収・給料は安すぎ?

ITエンジニア全体の年収は、日本の平均年収よりも給与水準が高く設定されていることが分かりました。しかし、ネット上では「ITエンジニアは給料が安すぎる」という声も散見されます。


ここでは、給料が安いと言われる理由や、どうしたら高年収を得られるのかをまとめました。収入面を重視している方は、ぜひチェックして対策を講じましょう。

ITエンジニアの給料が安すぎ・低いと言われる理由

ITエンジニアの給料が安すぎると言われる理由の1つに、年収格差が大きいことが挙げられます。


2次請け、3次請け企業に勤めているITエンジニアは、中間マージンが引かれてしまうので、年収が低くなりやすい傾向にあります。勤める企業やITエンジニアのスキルによっては、日本全体の平均年収を下回るケースも珍しくありません。


また、駆け出し時代のフリーランスエンジニアで案件の獲得方法が分からない場合、「高度なスキルを持っていても全く稼げない」という厳しい世界もあります。


一方、高度な技術力を持ち、対応できる範囲が広いITエンジニアは、年収1,000万円以上の収入を得ています。


活動するフィールドやITエンジニアのスキルによって、年収の差が大きく開くため、「ITエンジニアになれば大きく稼げるって聞いたのに、実際は年収300万円以下」という声もあり、「ITエンジニア=年収が低い・給料が安すぎる」という噂が一部で広がっているようです。

給与水準は高いけれど総合的な見極めが必要

繰り返しになりますが、ITエンジニアの平均年収は全体の平均よりも高い水準にあります。


しかし、ITエンジニアは種類が豊富で、職種によっては需要が低くなる可能性もあるので、将来を見据えた見極めが必要だといえるでしょう。


たとえば、クラウド化が進む現代社会において、従来のオンプレミス型サーバーエンジニアでは、将来活躍する場が狭まる可能性もあります。広い視野でどのようなスキルを磨けばITエンジニアとして長期的に高収入を得られるのかを熟考しましょう。

海外のIT企業では高年収を得られる

アメリカなど海外の先端IT企業で働くITエンジニアは、けた違いに年収が高いことで広く知られています。


アメリカの転職情報サイトLevels.fyiが提供している「End of Year Pay Report 2021」では、最上位の階級である「Principal Engineer(15年以上の経験者)」の場合の年収を公開しました。

企業名
年収(1ドル=120円で換算した値)
※2021年の情報であるため
メタ(フェイスブック)
94万ドル(1億1280万円)
グーグル
80万ドル(9600万円)
アップル
75万ドル(9000万円)
マイクロソフト
65万ドル(7800万円)

ただし、この階級に入れるのは全社員の3%とされており、エリート企業のなかでトップクラスの人材です。


また、「Engineer(2〜5年以上の経験)」だと、この3分の1程度になるため、日本円換算で年収3,000万円ほどだと推測されます。日本の標準から見ると、圧倒的に年収が高いことがわかります。

【将来性】ITエンジニアの年収は低くなる?

ITエンジニアは将来性の高い職業です。平均年収の高さからも、この職業の重要性が読み取れるでしょう。1つのシステムを開発するのに複数の工程があり、多くのエンジニアが必要とされています。


また、インターネットを当たり前に使うようになった今、ITエンジニアはとても将来性のあるジャンルだといわれています。


AIの影響による需要の減少を心配する声も散見されますが、総務省が公表する「AIの利用が経済や雇用に与える影響」によると、「ITエンジニアはAIによる代替可能性の低い仕事」だといわれています。


しかし、IT業界は技術の進化が著しいため、今求められるスキルが数年後に必要とは限りません。そのため、今後ITエンジニアに求められるスキルや、将来性が見込める分野をしっかりと調査したうえで、自分の適性に合うキャリアビジョンを描いていくことが大切です。

【転職で年収アップを実現】ITエンジニアの成功事例

キャリアチェンジなど、転職によって年収アップを実現したITエンジニアは非常に多いです。


例えば、システムエンジニアからITコンサルタント、サーバーエンジニアからネットワークエンジニアなど、高収入を得られる職種に転身する人も多いでしょう。


人材派遣会社の転職事例を見ると、年収が50〜200万円アップを実現しているITエンジニアが多い印象です。同じ仕事内容でも、三次請け企業から二次請け企業に転職したことで、年収が大幅に上がったという事例もあります。

年収1000万を超えるITエンジニアの共通点

年収1,000万円を超えるITエンジニアには、いくつか共通する特徴があります。


これらの共通点は、高い給料・報酬額を提示してITエンジニアを募集している企業が求めるものにも通じています。


ここでは、6つの共通点をまとめたので、高収入を目指すITエンジニアはぜひチェックしてみてください。自分に不足しているものがあれば、能力の向上を図り、すでに身につけているスキルなら、さらに磨き上げると良いでしょう。

高い実務スキルを持っている

年収1,000万円以上稼ぐITエンジニアは、優れた実務スキルを持っています。

例えば、企業の経営課題を解決するために、適切なIT活用法を提案するITコンサルタントの場合、単にIT関連知識を身につけているだけではなく、技術的な相談もできる傾向にあります。


プレーヤーとして十分な実力を兼ね備えていると、クライアントからの信頼を得やすくなるでしょう。クライアントだけではなく、現場のITエンジニアからの信頼も獲得しやすく、チームを上手くまとめあげることが可能です。

問題解決力に長けている

問題解決力の高さも、高収入を得ているITエンジニアの特徴の1つと言えるでしょう。


問題解決力が高い人は、トラブル発生時にさまざまな角度から冷静に分析し、適切な解決策を導き出すことができます。


少し先の未来をも予測困難な現代では、あらゆるトラブルや問題が発生しやすく、企業を持続させるのは非常に難しくなっています。そのような環境下で問題を自発的に解決へと導ける人材は非常に貴重です。


さらに、確保しにくいと言われているIT人材であれば、なおさら手放したくないと思ってもらえるでしょう。

対応できる領域が広い

専門領域以外にも対応できる範囲が広く、さまざまな知識を得ているITエンジニアには、高い報酬を払ってでも一緒に働きたいと思う企業も多いでしょう。


また、一人で広範囲の仕事をこなせる場合は、任せてもらえる業務量が増えます。企業に勤めていれば、インセンティブがもらえたり、責任のあるポジションへ昇格できたりするケースもあります。


フリーランスであれば、クライアント企業に信頼や安心感を与えることができ、単価アップや継続案件に繋がる可能性があるのです。


いずれにしても、対応領域の広いITエンジニアは、貴重な人材といえるため、高収入かつ好待遇で働くことができるでしょう。

コミュニケーション能力が優れている

年収1,000万円超えのITエンジニアは、知識や技術力が優れているだけではなく、コミュニケーション能力にも長けている傾向にあります。


例えば、年収がもっとも高いプロジェクトマネージャーは、プロジェクトチームをまとめるために円滑なコミュニケーションを図る能力が求められるでしょう。


高収入を得られるITコンサルタントも、提案力やヒアリング力などが必要とされる職種ですが、コミュニケーション能力が乏しければ、こうした能力を高めることができません。


なかには、一人でコツコツと業務を遂行するITスペシャリストとして高収入を得るエンジニアもいますが、管理職へのキャリアパスを描いている場合は、コミュニケーション能力も必要になるでしょう。

新しい技術の知識がある

高収入を得るITエンジニアは、IT業界のトレンドに敏感で常に最新情報収集に努めています。新しい情報をインプットするだけではなく、自身の経験や市場動向など多角的に分析したり、進化する技術に触れてアウトプットを積極的に行ったりすることが重要です。


技術の進歩に伴い、自身のスキルをアップデートできる人は、「市場価値の高いIT人材」と認識され、高い評価・収入を得られるでしょう。


なお、自身の専門領域である新しい技術・知識の習得はもちろんのこと、ビッグデータやIoT、AI・人工知能など先端ITスキルを身につけているエンジニアは今後も大きく稼ぎ続けることができるといわれています。

向上心がある

年収が高いITエンジニアは、向上心が高いため、現状に満足することなく、常にスキルや技術を磨いている特徴があります。


とくにIT業界は技術の進歩が速いため、向上心がなければ、既存のシステム・従来の手法しか対応できない「領域の狭いエンジニア」になってしまうのです。


第一線で活躍し続けるためには、最先端技術の情報をキャッチアップし、自主学習を積極的に行う必要があります。自分の市場価値を高める努力を継続できる、学習意欲が高く向上心のある人であれば、高い収入を得られるでしょう。

ITエンジニアが年収を上げるための7つのコツ

ITエンジニアは年収が高い仕事ですが、さらに年収を上げるにはどうしたらよいのでしょうか。ここでは、7つのコツを紹介します。実践することで、この先大きな武器となるでしょう。

1. ニーズにあわせてスキルを習得する

まず、ニーズの移り変わりが激しいIT業界では、その時に合ったスキルが重要視されます。今、必要とされているスキルを習得することが収入アップへの条件です。


例えば、IoTが新しい分野として注目されています。それを伸びるものだと察知し、必要なスキルを習得します。さらに、IoT検定も受けておくと仕事の幅が増えるでしょう。


このように、常に業界のニーズへのアンテナを張り、いち早くニーズに合ったスキルを身につけることが早い年収の上げ方です。

2. コミュニケーションスキルを身につける

企業との話し合いや、会社内で業務をスムーズに行うためには、コミュニケーションスキルを身につけなければなりません。また、このスキルを身につけることによって、クライアントの意思をくみ取ることができるでしょう。


特に、システムエンジニアはクライアントと直接話し要件定義をするため、コミュニケーションスキルはとても重要です。


高いコミュニケーションスキルを身につければ、大きな成果として返ってくるでしょう。

3. 資格を取得する

また、目的別に資格を取るのも良い方法です。資格を取得することで、キャリアアップや転職時に高く評価されます。ITエンジニアが取得している資格には、国家資格である応用情報技術者や情報セキュリティスペシャリスト、実戦ですぐに使えるITベンダー資格などがあります。


出典:応用情報技術者試験|IPA独立行政法人情報処理推進機構

出典:情報セキュリティスペシャリスト試験|IPA独立行政法人情報処理推進機構

4. 評価の基準が明確な会社を見つける

また、仕事に対しての評価がわかる会社を選ぶことも大切です。ITエンジニアなら、職能給がきちんと反映されるところを見つけましょう。職能給とは、個人の能力や経験に対して評価されるものです。


技術の面や、マネジメント能力での報酬アップ制度を設けているかもチェックしてみましょう。外資系の場合は日本の企業と雇用形態が変わってくることもあるため、給料の面はしっかりチェックします。


その他、残業時間や有給の消化率、長く働いている人がたくさんいるかも、ホワイトな企業を選ぶポイントです。

5. 開発のさまざまな工程を経験する

システムの開発の過程を経験しましょう。さまざまな工程を経験することで、転職にも有利に働きます。自分が担当している工程の把握はもちろん、どのような流れでシステムが完成するのかを経験することによって、職務経歴に貢献度として記すことができます。

6. 新しいIT技術をすぐに取り入れる

IT業界の変化は速いため、常に新しい技術を取り入れる努力をし、知識のアップデートをしましょう。そのために、情報収集や勉強を積極的に行うことが重要です。


新しい技術が使えると、即戦力として働くことができます。常にスキルアップを目指し、新しい技術をすぐに取り入れられる状態にしましょう。

7. フリーランスになる

経験と実績がある人は、フリーランスになるのも1つの手です。フリーランスになると、契約次第では年収が大幅にアップする可能性があります。


しかし、会社員でなくなるためすべての保証がなくなり、今まで会社が行っていたさまざまな手続きや仕事の契約を、自分で行わなければならないというデメリットもあります。


特にSEの場合は、要件定義から保守運用まで1人でこなす必要があるため、ほかのITエンジニアとは違い、作業量が増える傾向にあるでしょう。

ITエンジニアの年収に関するよくある質問


ITエンジニアの年収に関するよくある質問に回答します。

気になる項目があれば、ぜひチェックして疑問や不安を払拭しましょう。

ITエンジニアで年収が高い職種は?

ITエンジニアのなかで最も年収が高いのは、プロジェクトマネージャー(PM)で平均年収は691万円です。プロジェクトマネージャー(PM)とは、システム開発などを行うプロジェクトチームの責任者のことを指します。


クライアントの経営課題のヒアリングからプロジェクトの企画、計画の立案、人材や費用の確保、進捗の管理などを一貫して担うため、責任重大な仕事ですが、その分高収入を得られます。


出典:パーソルキャリア株式会社「平均年収(生涯賃金)ランキング」

一番稼げるエンジニアは?

パーソルキャリア株式会社が公表している「平均年収(生涯賃金)ランキング」によると、一番稼げるエンジニアは、プロジェクトマネージャー(PM)ですが、プロジェクトの規模や必要とされるスキルなどによって年収は大きく異なるので、一概には言えません。


また、近年のトレンドとされているクラウドやAIなどに精通したエンジニアは、近い将来に大きく稼げる可能性もあります。

ITエンジニアの年収相場はいくらですか?

厚生労働省が運営する職業情報提供サイト「job tag(日本版O-NET)」によると、ITエンジニアの年収相場は約550.2万円です。


ただし、あくまでも平均であり、年収550.2万円を下回るエンジニアもいれば、年収1,000万円を超える人もいます。プロジェクトの規模や、職種、経験年数によって大きく異なるので、自身のスキルなどにあわせて平均年収をチェックしましょう。

ITエンジニアの平均月収は?

ハローワークの求人統計データによると、ITエンジニアの平均月収は33.4万円です。


システムエンジニアの平均月収は33.4万円、データエンジニアとAIエンジニアが29.4万円、ITコンサルタントは34.1万円となっており、職種によってそれぞれ異なります。


出典:厚生労働省「job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET)」

ITエンジニアの年収について理解しよう

ITエンジニアは平均年収が比較的高い職業です。


職種や実務経験、スキル、プロジェクトの規模によって、年収が大きく異なることも特徴として挙げられます。

なかでもプロジェクトマネージャーやITコンサルタントなどは、高年収を得られる職種であり、実力次第で年収1,000万円を超えることも可能です。

高収入を目指す方は、専門領域の最新情報をキャッチアップし、常に自身のスキルや知識をアップデートすることに努めましょう。

案件紹介サイトである『SEES』は、ITエンジニア向けの案件を多数保有しています。スキルや条件に応じて、月額報酬100万円を超える案件も紹介できるので、収入面を重視する方はぜひご活用ください。

関連記事

40代~60代向けシニアフリーランスエンジニアの案件サイト『SEES』

SEESの特徴 SEESの特徴

40代~60代でエンジニアとして活躍したいと考えている方におすすめなのが、株式会社Miraieが運営する、シニアエンジニア向けの案件サイト『SEES』(https://miraie-group.jp/sees/)です。

SEESとは-Senior Engineer Entrustment Service-の略称で、40代~60代エンジニア向けの案件紹介サービス。

エンジニア業界は、40代以上の転職はなかなか厳しい市場だと言われています。
転職ではなくフリーランスとして案件を獲得することを視野にいれてみてもいいかもしれません。

SEESの場合、掲載している案件は主に年齢不問ですので、年齢制限に関係なく、純粋にスキルや希望条件での案件を探すことが可能です。
会社員よりも個人事業主としてプロジェクトを請け負う形であれば、働き方としても選べる立場にありますよね。

給与の支払いサイトは30日で統一されています。
また、取引社数が5,000社以上と多く、新しい案件が集まりやすくなっています。
さらに、SEESに登録をすると最新・未公開案件を獲得することができます。

独立してフリーランスになっても仕事が途切れる心配はありません!
『SEES』(https://miraie-group.jp/sees)を利用して新しい働き方を手に入れてみては…!?

皆さまから選ばれてシニアエンジニア向け検索サイト三冠達成しております!

三冠 三冠

株式会社Miraieが運営する『SEES(https://miraie-group.jp/sees)』は、 「シニアエンジニア向け検索10サイトを対象にしたサイト比較イメージ調査」のなかで、

  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 顧客満足度 No.1】
  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 情報充実度 No.1】
  • 【希望職種が見つかる シニアエンジニア向け検索サイト No.1】

上記3項目においてNo.1を獲得ししております。

この記事の監修

miraie miraie

株式会社Miraie

2007年設立のシステム開発会社。首都圏を中心にWeb・IT関連事業、コンサルティングサービス、人材派遣サービスなどを展開。 SES事業や受託開発などを中心にノウハウを蓄積しながら、関連事業へとビジネスの裾野を広げています。

監修者インフォメーション

所在地
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷6階(本社)
設立
2007年7月(3月決算)
従業員数
55名(正社員)
電話
03-5774-6300

SEESは
非公開案件が80%以上

ITに特化したコーディネータが
あなたにぴったりの案件をご提案

SEESってどんなサービス?

年齢などを理由に他のエージェントからは案件を紹介されなかった方も、SEESでご活躍の場を見つけていただいております。

まずはお気軽にご登録ください!

\ 簡単60秒 /