40代からのフリーランスエンジニア向け・案件検索サイト【SEES】

Javaプログラマーの現状|主な仕事内容や必要な知識・資格などを解説

Javaプログラマーとはどのような仕事を行うプログラマーなのでしょうか。本記事ではJavaの概要やJavaプログラマーの仕事内容の例、Javaプログラマーのメリットなどを紹介するため、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

<業界実績18年>
ミドル・シニアフリーランス専門
エージェントSEES

40~60代以上のシニアエンジニア案件探しは、私たちにお任せください!
ご登録者様限定で、Webに公開していない非公開案件をご提案いたします。

目次

「Javaプログラマーってどんな仕事をしているの?」
「フリーランスエンジニアがJavaプログラマーを目指すにはどんな知識が必要?」
「Javaプログラマーにおすすめの資格にはどんなものがある?」


このように、Javaプログラマーの仕事内容や必要な知識やスキルについて知りたいと考えている人もいるのではないでしょうか。


本記事では、Javaプログラマーの現状やJavaプログラマーの仕事内容などを紹介しています。本記事を読むことで、Javaプログラマーがどのような仕事なのか把握できるでしょう。


また、Javaプログラマーが取得しておきたい資格なども紹介しているため、Javaプログラマーとしてどの資格を取得すれば良いのか知りたい人も参考にできます。


Javaプログラマーについて知りたい人は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

プログラミング言語Javaとは?

Javaとは、世界中で開発に利用されているシェアの高いプログラミング言語です。プラットフォームに依存しないという特徴があり、Windows、Mac、AndroidなどOSの違いに関係なく同じように動作させることが可能です。


Javaはオブジェクト指向型言語であるため、クラスという単位でモジュールを作ることができます。大規模なシステム開発でも開発単位を分解できることから、大規模開発で需要の高い言語となっています。

Javaプログラマーの現状

プログラマーやエンジニアとしてJavaの習得を考えている人の場合、Javaプログラマーの需要や平均年収、将来性などについて知りたいという人も多いでしょう。Javaは他のプログラミング言語と比較しても需要が高いため、将来性も高い言語だと言えます。


ここではJavaプログラマーの現状について解説していきます。

需要

Javaは日本でのシェアが高く、他のプログラミング言語と比較しても案件数の多い言語です。Javaの求人案件には下流工程だけでなく要件定義や設計などの上流工程の案件も多いため、高単価の案件も選びやすいです。


また、都市部だけでなく地方も含めて幅広いエリアで募集されているため、Javaは需要の高い言語だと言えるでしょう。

平均年収

Javaエンジニアの平均年収は525万円ほどとなっています。日本全体での平均年収が430万円ほどとなっているため、全体平均と比較してもJavaプログラマーの年収は高い水準にあると言えるでしょう。


なお、Javaエンジニアの給与水準としてボリュームが多いのは379〜445万円であるため、平均年収の方がボリュームゾーンよりも高いです。Javaエンジニアは企業規模やスキル、経験などによっても年収に差が出やすいと言えるでしょう。

将来性

Javaは世界的に需要の高い言語であり、日本でも多くの企業が開発に採用しています。Javaは大規模開発にも用いることができる言語であるため、Javaには今後も安定した需要が期待できる言語だと言えるでしょう。


また、Javaは幅広い分野での開発に利用する可能です。そのため、Javaプログラマーは将来性が高いと言えるでしょう。

▼Javaの案件を検索する

シニアエンジニア向け案件検索サイト - SEES

Javaプログラマーの仕事内容の例

Javaは汎用性の高い言語であるため、Javaが用いられている分野は幅広いです。Javaを扱うプログラマーの仕事としては、「Webシステムの開発」「企業の基幹系システムの開発」「Androidアプリの開発」「家電の組み込みシステム開発」などが例として挙げられるでしょう。


ここではJavaプログラマーの仕事内容の例について解説していきます。

Webシステムの開発

JavaはOSに依存しないという特徴を持っているため、サーバーサイドのWeb開発に用いられるケースがあります。JavaにはWebシステム構築に役立つAPIやフレームワークも豊富にあり、Webシステムの構築に利用しやすいです。


Webシステムの開発を行う場合、モジュールごとに分割して開発を行うケースもあれば、画面や機能ごとに開発を行うケースもあります。

企業の基幹系システムの開発

長い歴史を持つJavaは、企業や官公庁などの基幹系システムの開発に用いられるケースがあります。基幹システムは特に安定性が求められるため、これまで多くの開発に用いられてきたという信頼性や堅牢性を持つJavaが採用されることが多いです。


また、多くの基幹系システムの開発に用いられているため、Javaには新規開発だけでなく既存システムの改修や保守運用などのニーズもあります。

Androidアプリの開発

JavaにはAndroidアプリ向けのAPIやライブラリも豊富に用意されているため、Androidアプリの開発に用いられる主要開発言語となっています。Javaは堅牢性の高い言語であり、作業単位も分割しやすいことから、規模の大きな開発にも向いています。


Androidアプリ開発を行う場合、Android StudioなどのIDEを利用して開発し、GooglePlayにリリースという流れが一般的です。

家電の組み込みシステム開発

Javaはサーバーサイドの開発に用いられるOSに依存しないプログラミング言語です。そのため、Javaは家電製品などの組み込みシステムの開発に用いられるケースも多いです。


近年の家電はインターネットに接続可能なIoT家電も多く、Javaを利用してサーバーサイド部分の開発が行われるケースも多くなっています。

\簡単60秒/無料登録して案件を紹介してもらう24時間以内にご連絡いたします。※土日祝日を除く

Javaプログラマーの3つのメリット

JavaはOSに依存しないなどの特徴を持つことから、開発言語としてJavaを扱えるようになることには多くのメリットがあります。Javaプログラマーになることで、さまざまな案件に携わることができるようになるでしょう。


ここではJavaプログラマーのメリットを紹介していくため、どのようなメリットがあるのか参考にしてみてください。

1:多様な業界で使用されているので活躍の場が多い

Javaは幅広い分野やプロジェクトの規模を問わず、開発プロジェクトに採用されているという特徴があります。Javaが採用されている主な業界としては、金融業界、ゲーム業界、Webサービス、IoT家電などが挙げられるでしょう。


このようにさまざまな業界で開発言語として採用されているため、Javaプログラマーになることで活躍の場が多くなるというメリットがあります。

2:大規模システム開発に携われやりがいを感じられる

Javaはオブジェクト指向型のプログラミング言語であるため、モジュール間の依存度が低く、作業単位を分割しやすいという特徴があります。Javaであれば作業も分担しやすいことから、多くの人が開発に携わる大規模なシステム開発にも向いています。


Javaプログラマーになることで大規模なシステム開発を含めた開発プロジェクトに参加できるようになるため、やりがいを感じやすいでしょう。

3:他言語の学習に役立つ

JavaはRubyやPHP、C#など他のオブジェクト指向型プログラミング言語との共通点が多いです。そのため、Javaを習得することで他のプログラミング言語の習得にも役立つでしょう。


また、Javaは世界的にシェア率の高いメジャーなプログラミング言語であり、インターネット上に情報が多く存在します。Javaに関連した書籍の数も豊富です。そのため、勉強がしやすいこともメリットだと挙げられるでしょう。

フリーランスエンジニアがJavaプログラマーを目指すための知識

フリーランスエンジニアからJavaプログラマーを目指す場合、Javaのプログラミングスキルのみを身につけるだけでは不十分です。Javaはさまざまな分野の開発に用いられているため、開発に必要とされる幅広い知識を習得する必要があるでしょう。


ここではフリーランスエンジニアがJavaプログラマーを目指すための知識を紹介していきます。

Javaに関する基礎知識

Javaプログラマーを目指す場合、Javaに関する基本をしっかりと押さえておく必要があります。


Javaプログラミングのテクニックなどを習得しておきたいと考える人も多いのではないでしょうか。テクニックなどの習得の前に、まずは土台となる基本知識を押さえておき、実務を通して幅広い知識やスキルを身につけていくと良いでしょう。

Java Servletに関する知識

「Java Servlet」とはサーバー上でのデータ処理や動的なページ生成などを行うプログラムで、JavaでのWebアプリ開発に用いられます。


JavaプログラマーとしてWebアプリ開発の分野で活躍したいのであれば、Java Servletに関する知識や利用スキルを身につける必要があるでしょう。

Java Server Pagesに関する知識

「Java Server Pages」とは、サーバー上でプログラムを動作させるスキルです。Java Server PagesのスキルはJavaを使った開発を効率化させるために必須になります。従って、Java Server Pagesに関する知識も身につけておきましょう。

フレームワークの知識

Javaにはシステム開発を効率化させるフレームワークが豊富に存在しています。フレームワークを利用することで開発を短期間で進められるようになるため、Javaのフレームワークの知識も身につけるようにしましょう。


フレームワークにもトレンドがあり、トレンドのフレームワークを押さえておくことで需要の高いJavaプログラマーを目指せます。

データベースの知識

どのようなシステムやサービスを開発する場合でも、基本的にデータベースとの連携を行うことになります。


Javaプログラマーとしてどのような開発に携わる場合でも、データベースにアクセスできるJBDCやデータベースを操作するSQLなど、データベースに関する知識は身につける必要があるでしょう。

仕事で使えるレベルのJavaスキルの取得方法

Javaのスキルを身につける方法としては、学習サイトなどを利用して独学で学ぶ方法や、プログラミングスクールを活用する方法などが挙げられるでしょう。


ここでは仕事で使えるレベルのJavaスキルの取得方法を紹介していくため、参考にしてみてください。

Web上の学習サイトを活用する

Javaは人気のあるプログラミング言語であることから、Javaを学べる学習サイトも多いです。学習サイトであればスクールを利用するよりもコストを抑えつつ、自分のペースで手を動かしながらスキルを身につけていけるでしょう。


ただし、自分で解決することが難しい問題にぶつかった場合、途中で挫折してしまうリスクもあります。

プログラミングスクールを活用する

Javaを学べるプログラミングスクールを利用することで、独学よりも短期間でJavaのスキルを習得することができます。スクールであればカリキュラムに沿ってプロの講師から教えてもらうことができるため、必要な知識を体系的に学ぶことができるでしょう。


ただし、スクールには高額な費用が必要になるなどのデメリットもあります。

Javaプログラマーなら取得したい資格

Javaに関する知識やスキルを証明するには資格を取得するのがおすすめです。資格を取得しておくことで、Javaプログラマーへの転職も有利に進むようになるでしょう。


ここでは最後に、Javaプログラマーであれば取得しておきたい資格について紹介していきます。

Oracle Certified Java Programmer

Oracle Certified Java Programmerとは、Oracle社主催のJavaの知識やスキルに関する認定資格です。Javaやオブジェクト指向プログラミングのスキルなどを問われる試験となっているため、取得することでJavaスキルを証明できます。


試験のグレードにはBronze、Associate、Professionalの3段階があり、Associateまでは誰でも受験することが可能です。しかし、Professionalの認定を受けるには前提資格としてAssociateの認定を受ける必要があります。

Javaプログラミング能力認定試験

Javaプログラミング能力認定試験は、Javaについての知識やスキルを認定する資格です。サーティファイ情報処理能力認定委員会が主催している民間資格で、Javaの基礎知識やオブジェクト指向に基づいたアプレット、アプリケーションプログラムの作成スキルなどを認定します。


試験には3級、2級、1級があり、2級までは筆記試験、1級では実技試験が行われます。

Android技術者認定試験

Android技術者認定試験とは、Androidエンジニアに必要なスキルを認定する資格です。試験にはアプリ開発エンジニア向けの「アプリケーション技術者認定試験」と、プラットフォーム開発エンジニア向けの「プラットフォーム技術者認定試験」の2種類があります。


Javaに関するスキルも問われる試験です。

基本情報技術者試験

基本情報技術者試験はITエンジニア向けの基本的な国家資格です。IPAが実施している情報処理技術者試験の一つで、ITSSのスキルレベル2に相当します。


ITに関する幅広い知識を身につけられる試験となっているため、Javaプログラマーに限らずエンジニアであれば取得しておきたい資格だと言えるでしょう。


出典:基本情報技術者試験(FE)|IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
参照:https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/fe.html

応用情報技術者試験

応用情報技術者試験は基本情報技術者試験よりも難易度の高いIT系の国家試験です。情報処理技術者試験の試験区分の一つで、ITSSのスキルレベル3に相当します。


中級者向けの資格であるため、基本情報技術者試験に合格したら次に取得を目指したい資格だと言えるでしょう。


出典:応用情報技術者試験(AP)|IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
参照:https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ap.html

Javaプログラマーの現状について理解しよう

Javaは幅広い分野の開発に用いられる汎用性の高い言語であり、将来性にも期待が持てるでしょう。


ぜひ本記事で紹介したJavaプログラマーの現状やJavaスキルの取得方法などを参考に、必要なスキルや役立つ資格を身につけることでJavaプログラマーを目指してみてはいかがでしょうか。

\簡単60秒/無料登録して案件を紹介してもらう24時間以内にご連絡いたします。※土日祝日を除く

関連記事

40代~60代向けミドル・シニアフリーランスエンジニアの案件サイト『SEES』

SEESの特徴 SEESの特徴

40代~60代でエンジニアとして活躍したいと考えている方におすすめなのが、株式会社Miraieが運営する、ミドル・シニアエンジニア向けの案件サイト『SEES』(https://miraie-group.jp/sees/)です。

SEESとは-Senior Engineer Entrustment Service-の略称で、40代~60代エンジニア向けの案件紹介サービス。

エンジニア業界は、40代以上の転職はなかなか厳しい市場だと言われています。
転職ではなくフリーランスとして案件を獲得することを視野にいれてみてもいいかもしれません。

SEESの場合、掲載している案件は主に年齢不問ですので、年齢制限に関係なく、純粋にスキルや希望条件での案件を探すことが可能です。
会社員よりも個人事業主としてプロジェクトを請け負う形であれば、働き方としても選べる立場にありますよね。

給与の支払いサイトは30日で統一されています。
また、取引社数が5,000社以上と多く、新しい案件が集まりやすくなっています。
さらに、SEESに登録をすると最新・未公開案件を獲得することができます。

独立してフリーランスになっても仕事が途切れる心配はありません!
『SEES』(https://miraie-group.jp/sees)を利用して新しい働き方を手に入れてみては…!?

皆さまから選ばれてミドル・シニアエンジニア向け検索サイト三冠達成しております!

三冠 三冠

株式会社Miraieが運営する『SEES(https://miraie-group.jp/sees)』は、 「シニアエンジニア向け検索10サイトを対象にしたサイト比較イメージ調査」のなかで、

  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 顧客満足度 No.1】
  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 情報充実度 No.1】
  • 【希望職種が見つかる シニアエンジニア向け検索サイト No.1】

上記3項目においてNo.1を獲得ししております。

この記事の監修

miraie miraie

株式会社Miraie

2007年設立のシステム開発会社。首都圏を中心にWeb・IT関連事業、コンサルティングサービス、人材派遣サービスなどを展開。 SES事業や受託開発などを中心にノウハウを蓄積しながら、関連事業へとビジネスの裾野を広げています。

監修者インフォメーション

所在地
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷6階(本社)
設立
2007年7月(3月決算)
従業員数
55名(正社員)
電話
03-5774-6300

SEESは
非公開案件が80%以上

ITに特化したコーディネータが
あなたにぴったりの案件をご提案

SEESってどんなサービス?

年齢などを理由に他のエージェントからは案件を紹介されなかった方も、SEESでご活躍の場を見つけていただいております。

まずはお気軽にご登録ください!

\ 簡単60秒 /