40代からのフリーランスエンジニア向け・案件検索サイト【SEES】

JavaScriptとjQueryどっちを先に学ぶべき?目的別に紹介

JavaScriptやjQueryがどのようなものかご存じでしょうか。本記事では、JavaScriptやjQueryについて、できることや学習する際のポイントなどを紹介しています。JavaScriptやjQueryを学びたい方は、是非チェックしてみてください。

<業界実績18年>
ミドル・シニアフリーランス専門
エージェントSEES

40~60代以上のシニアエンジニア案件探しは、私たちにお任せください!
ご登録者様限定で、Webに公開していない非公開案件をご提案いたします。

目次

「JavaScriptとjQuery、何が違うのだろう?」
「JavaScriptとjQuery、学びたいけどどっちから学習すべきだろう?」


Webサイトの制作に興味があり、JavaScriptやjQueryを学びたいと考えている方の中には、そんな疑問を持っている方がいるのではないでしょうか。


本記事では、JavaScriptやjQueryの特徴と違い、JavaScriptやjQueryどっちを先に学ぶべきか、JavaScriptやjQueryの学習方法などを紹介していきます。


この記事を読むことで、JavaScriptやjQueryがどのようなものであるかを知ることができ、自分がJavaScriptやjQueryのどっちから学習した方がよいかを考えやすくなります。


JavaScriptやjQueryに興味がある方は、是非この記事を読んでみてください。

そもそもJavaScriptとjQueryとは?

JavaScriptとjQueryはセットで出てくることも多く、その違いはどのようなものなのか、いまいちよく理解できていないという方もいるかもしれません。


そもそもJavaScriptとjQueryとは、どのようなものなのでしょうか。一言で表すのであれば、JavaScriptはプログラミング言語の1つであり、jQueryはライブラリの1つです。


ライブラリとはプログラムの集合体のことを指します。

JavaScriptの特徴

JavaScriptは、プログラミング言語の一種であり、その特徴はWebサイトに「動き」を加えることができるということです。


Webサイトで、ボタンを押すことでポップアップが表示されたり、マウスでカーソルをあてると画像が大きく表示されたりといった動作を見たことがあるのではないでしょうか。


このような動作は、JavaScriptを使用して作成することができます。

できること

JavaScriptを使ってできることは以下の通りです。


JavaScriptは、先にご紹介した通り、Webサイトに動きを加えることができます。アニメーションのような動きをつけることで、ユーザビリティに配慮したWebサイトを作ることが可能です。


また、ボタン押下やマウスの移動などのユーザーの操作に対して、様々なイベント処理を行うことができます。非同期通信を行うことができるので、表示に関するストレスを軽減したWebサイトを作ることが可能です。


最近では、サーバサイドの開発に使用できるようになったので、Webサイトの開発だけでなく、スマホのアプリを作ることもできるようになりました。

習得難易度

JavaScriptは比較的難易度の低いプログラミング言語と言われています。


その理由として、プログラムの構文がシンプルで理解しやすい、実行環境を構築する必要がない、ブラウザで動作するプログラムなので動作のイメージがしやすい、Webサイトやスマホアプリの開発など様々な用途に活用できるといったことがあげられます。

jQueryの特徴

jQueryの特徴は、どのようなブラウザでも使用できること、HTML部品の操作(DOM操作)がしやすいこと、Ajax処理の記述が簡単で容易に実行できること、プラグインを導入することで拡張が可能なことなどがあげられます。

できること

jQueryを使ってできることはたくさんありますが、ここでは代表的なものをいくつか紹介します。


jQueryには、Ajax機能があります。このAjax機能を使って、外部ファイルの読み込みが可能です。また、HTMLやCSSで書かれたコードの属性や要素の操作ができます。


jQueryを使用すると、フェードアウトやフェードインのスライドショーを容易に実装できます。マウスオーバーにて画像にエフェクトをつけるような機能も実装することができます。


その他、メニューボタンを使用したメニュー機能やソート機能や検索機能の追加、SNSシェアボタンの設置、スマホやPCなどデバイスによって表示が最適化されるレスポンシブ対応を行うことなどができます。

習得難易度

jQueryもJavaScriptと同じく初心者向けの難易度です。JavaScriptよりもコード量が少なく、シンプルに記述することができるため、jQueryの方が学習コストは軽いと言えます。


また、JavaScriptを学習していて難しく感じやすいオブジェクト指向やDOMをあまり意識せずに構文を書くことができるため、jQueryは初心者でも学習しやすいと言えるでしょう。

JavaScriptとjQueryの2つの違いをまとめると?

JavaScriptとjQueryの2つの違いをまとめると、JavaScriptはWebサイトに動きを加えることのできるプログラミング言語であり、jQueryはJavaScriptで作られたブログラムを集めたライブラリであるということです。


jQueryを使うことで、JavaScriptより少ないコード量で処理を書くことができます。コードの記述量が少なくシンプルであることは、開発の効率化に繋がります。

\簡単60秒/無料登録して案件を紹介してもらう24時間以内にご連絡いたします。※土日祝日を除く

JavaScriptとjQueryどっちを先に学ぶべき?

プログラミング言語であるJavaScript、そんなJavaScriptのライブラリであるjQuery、いずれもWebサイトの開発を行う際に便利な言語ですが、どちらから先に学ぶのがよいでしょうか。


どちらを先に学んだらよいかは、それらを使う目的や仕事で使用するかどうかによって変わってきます。

エンジニアなど開発に携わりたい方・しっかり理解したい方はJavaScript

jQueryはJavaScriptのライブラリなので、構文などをサイトで調べれば、コピーして使用できるようなサンプルや使用例が出てきます。しかし、そのようなやり方では思い通りの動作ができないというときには、JavaScriptの知識が必要になります。


JavaScriptを使ったアプリの開発やWebサイトなどのフロントエンドの開発に携わりたい方、またはJavaScriptについてしっかり理解したい方は、JavaScriptを先に学ぶのがおすすめです。

短期間でWeb制作に携わりたい方はjQuery

jQueryはWeb制作の現場でよく使用されています。Web制作のWebデザイナーやコーダーは、jQueryを学んでいることが多く、その知識が活用されています。


また、jQueryの方がJavaScriptよりも比較的学びやすいので、短時間でWeb制作に携わりたい方は、jQueryから学ぶのがよいでしょう。

▼JavaScriptの案件を検索する

シニアエンジニア向け案件検索サイト - SEES

jQueryを学んだ後で応用力のためにJavaScriptを学習するのもおすすめ

目的ややりたい仕事を考える上で、どちらから学習するか迷ってしまうという方もいるでしょう。その場合は、まず学びやすいjQueryを学んでみましょう。


すぐにWeb制作の仕事に取りかかれるjQueryを学んだ後、コードを理解し、エラーを修正できる応用力をつけるため、JavaScriptを学ぶのがおすすめです。

JavaScriptとjQueryのスキルを習得する方法

JavaScriptとjQueryを学びたいと思った場合、どのような学習方法があるでしょうか。独学で学ぶなら、書籍や学習サイトで学ぶことができます。また、プログラミングスクールに通うのも1つの方法です。


ここではJavaScriptとjQueryのスキルを習得する方法を紹介します。

書籍を使い独学で学ぶ

JavaScriptやjQueryを学ぶ方法として、書籍を使って学ぶ方法があります。書籍を使って独学で学ぶ場合は、次のようなポイントがあります。


1つ目のポイントは複数の書籍を使うことです。初心者向けの書籍でも書籍によって内容が異なっています。初心者向けの書籍を複数読み、しっかりと基礎知識を身につけてから、次のレベルに進むとよいでしょう。


2つ目のポイントは理解できるまで繰り返し学習することです。分からないことがあれば、ネットや別の書籍を見て理解を深め、繰り返し学習を行ってください。


3つ目のポイントは実際に手を動かしてコードを書いてみることです。プログラミングの学習は実際にコードを書くことで身につきます。

プログラミングスクールに通う

独学で学習するのは難しい、または資金に余裕があるのでしっかり学びたいという方は、プログラミングスクールに通って学ぶという方法がおすすめです。


プログラミングスクールでは、キャリアアドバイザーのサポートが受けることができたり、学習しやすいカリキュラムが組まれていたりと、独学では挫折しやすいという方もモチベーションが保てるというメリットがあります。

学習サイトを活用する

JavaScriptやjQueryを学習する方法として、学習サイトを活用するのもおすすめです。学習サイトには、動画形式、テキスト形式、スライド形式など様々な形式があります。有料のものもありますが、無料で学べるものもたくさんあります。


学習サイトをまとめたサイトなどもあるので、自分にあった学習サイトを探してみるとよいでしょう。

JavaScriptとjQueryのどっちを先に学ぶべきかは目的から考えてみよう

この記事では、JavaScriptとjQueryについて、どのようなものであるかやその違い、学習方法について紹介してきました。


先に紹介した通り、JavaScriptとjQueryのどっちを先に学ぶべきか迷ったときは、JavaScriptとjQueryをどのように使っていきたいかその目的を考えて決めていくとよいでしょう。

\簡単60秒/無料登録して案件を紹介してもらう24時間以内にご連絡いたします。※土日祝日を除く

関連記事

40代~60代向けミドル・シニアフリーランスエンジニアの案件サイト『SEES』

SEESの特徴 SEESの特徴

40代~60代でエンジニアとして活躍したいと考えている方におすすめなのが、株式会社Miraieが運営する、ミドル・シニアエンジニア向けの案件サイト『SEES』(https://miraie-group.jp/sees/)です。

SEESとは-Senior Engineer Entrustment Service-の略称で、40代~60代エンジニア向けの案件紹介サービス。

エンジニア業界は、40代以上の転職はなかなか厳しい市場だと言われています。
転職ではなくフリーランスとして案件を獲得することを視野にいれてみてもいいかもしれません。

SEESの場合、掲載している案件は主に年齢不問ですので、年齢制限に関係なく、純粋にスキルや希望条件での案件を探すことが可能です。
会社員よりも個人事業主としてプロジェクトを請け負う形であれば、働き方としても選べる立場にありますよね。

給与の支払いサイトは30日で統一されています。
また、取引社数が5,000社以上と多く、新しい案件が集まりやすくなっています。
さらに、SEESに登録をすると最新・未公開案件を獲得することができます。

独立してフリーランスになっても仕事が途切れる心配はありません!
『SEES』(https://miraie-group.jp/sees)を利用して新しい働き方を手に入れてみては…!?

皆さまから選ばれてミドル・シニアエンジニア向け検索サイト三冠達成しております!

三冠 三冠

株式会社Miraieが運営する『SEES(https://miraie-group.jp/sees)』は、 「シニアエンジニア向け検索10サイトを対象にしたサイト比較イメージ調査」のなかで、

  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 顧客満足度 No.1】
  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 情報充実度 No.1】
  • 【希望職種が見つかる シニアエンジニア向け検索サイト No.1】

上記3項目においてNo.1を獲得ししております。

この記事の監修

miraie miraie

株式会社Miraie

2007年設立のシステム開発会社。首都圏を中心にWeb・IT関連事業、コンサルティングサービス、人材派遣サービスなどを展開。 SES事業や受託開発などを中心にノウハウを蓄積しながら、関連事業へとビジネスの裾野を広げています。

監修者インフォメーション

所在地
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷6階(本社)
設立
2007年7月(3月決算)
従業員数
55名(正社員)
電話
03-5774-6300

SEESは
非公開案件が80%以上

ITに特化したコーディネータが
あなたにぴったりの案件をご提案

SEESってどんなサービス?

年齢などを理由に他のエージェントからは案件を紹介されなかった方も、SEESでご活躍の場を見つけていただいております。

まずはお気軽にご登録ください!

\ 簡単60秒 /