40代からのフリーランスエンジニア向け・案件検索サイト【SEES】

システムエンジニアの年収は?平均年収・年齢・企業規模別に年収ランキングを公開

システムエンジニアの年収は?平均年収・年齢・企業規模別に年収ランキングを公開

システムエンジニアの年収はどのくらいなのでしょうか。本記事ではシステムエンジニアの平均年収やシステムエンジニアに必要とされる知識やスキル、システムエンジニアの年収を上げる方法などを紹介しています。ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

<業界実績18年>
ミドル・シニアフリーランス専門
エージェントSEES

40~60代以上のシニアエンジニア案件探しは、私たちにお任せください!
ご登録者様限定で、Webに公開していない非公開案件をご提案いたします。

目次

「システムエンジニアの年収ってどのくらいなの?」
「システムエンジニアの年収が多めな理由って?」
「システムエンジニアの年収を上げる方法とは?」


このように、システムエンジニアの年収について詳しく知りたいと考えている人もいるのではないでしょうか。


本記事ではシステムエンジニアの年収の目安や年収が多い理由などを紹介しています。本記事を読むことで、システムエンジニアがどのくらいの年収を得られる仕事なのか把握することができるでしょう。


また、システムエンジニアの年収を上げる方法についても解説しているため、これから年収アップを目指したいと考えている人も参考にすることができます。


システムエンジニアの年収について知りたい人は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

システムエンジニアの平均年収は557.6万


厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、システムエンジニアの平均年収は、557.6万円です 。国税庁が発表した「令和5年分民間給与実態統計調査」によると、日本人の平均給与は460万円ですので、システムエンジニアの平均年収は約100万円上回っていることが分かりました。


なお、1,000万件以上の求人を掲載する国内最大級の求人検索エンジン「求人ボックス」では、正社員として働くシステムエンジニアの平均年収は、494万円となっています。


正社員の給料分布を見ると、315万円〜391万円がボリュームゾーン(中央値)だと言えます。ハローワークの求人統計データによると、求人賃金(月額)は34.6万円です。


システムエンジニアは、業界や働き方、経験年数、スキルによって年収が大きく異なるため、全体の給与幅が300万円〜1,000万円前後まで比較的広くなっています。


出典:システムエンジニア(Webサイト開発) - 職業詳細 | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))

出典:システムエンジニア(業務用システム) - 職業詳細 | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))

システムエンジニアの年齢別の平均年収

システムエンジニアは、スキルや実務経験が重視されるため、年齢に伴い、年収が高くなる傾向にあります。経験年数が長くなると、大幅な年収アップが見込めるといえるでしょう。


ここでは、厚生労働省が運営する職業情報提供サイト「job tag」の情報をもとにシステムエンジニアの平均年収を年齢別にまとめました。

年齢平均年収
20~24歳
341万円
25~29歳454万円
30~34歳513万円
35~39歳598万円
40~44歳647万円
45~49歳675万円
50~54歳680万円
55~59歳732万円
60~64歳539万円
65~69歳459万円

20代のシステムエンジニアの平均年収

システムエンジニアは、年収の上がり幅が大きく、20代の前半から後半にかけて約100万円ほど平均年収が上がっています。

システムエンジニアは、プログラマ―としてキャリアをスタートするのが一般的です。未経験でシステムエンジニアとして勤める場合は、スキルや経験が少ないため、低く設定されていることが多いです。

しかし、企業の規模によって年収に50万円ほど差が開くため、高年収を目指す方はより規模が大きい会社への就職・転職を目指すと良いでしょう。
20~24歳341万円
25~29歳454万円

30代のシステムエンジニアの平均年収

30代になると、システムエンジニアとしての実績や知見が増え、担当できる業務の幅が広がってきます。

エンジニアとしてのスキルに加え、コミュニケーション力やマネジメントスキルが評価されると、プロジェクトを統括する立場を担う可能性があります。プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーといったポジションに就くと、年収が高くなります。

30代では、高度な技術を身につけて専門性を高めるのか、プロジェクトを統括する管理職になるのかといった今後のキャリアプランを明確にすると良いでしょう。それに基づいた行動を取ることで、より高年収を得られる可能性が高まります。
30~34歳341万円
35~39歳454万円

40代のシステムエンジニアの平均年収

40代では、「ジェネラリスト」や「スペシャリスト」への道を選んだ人と、それ以外の人で年収に大きな差が生じます。プロジェクト全体を統括する立場の方は、経験や技術に加え、高いマネジメントスキルが求められるでしょう。
40~44歳341万円
45~49歳454万円

50代のシステムエンジニアの平均年収

50代は、システムエンジニアの年収のピークを迎えます。50代は、管理職に就いている方が多く、平均年収がもっとも高くなる時期だといえます。
50~54歳341万円
55~59歳454万円

60代のシステムエンジニアの平均年収

60代以降は、役職定年を定めている企業もあるため、年収が下がる傾向にあります。企業に務めている場合は、定年後再雇用によって年収が大幅に下がるケースもあるでしょう。

一方、企業と業務委託契約を締結し、フリーランスとして活動している場合、年齢制限がない案件を見つけることができれば、60代でも高年収を得られます。

ミドル・シニア世代のフリーランスエンジニアに特化し、案件をご紹介する『SEES』では、40代から60代の方向けのプロジェクトを多数掲載しています。年齢によって収入が減少している方は、ぜひSEESに掲載されている案件をチェックしてみてください。

\簡単60秒/無料登録して案件を紹介してもらう24時間以内にご連絡いたします。※土日祝日を除く

性別からみたシステムエンジニアの平均年収

システムエンジニアの平均年収は、年齢や性別によっても違いがあります。ここでは年齢や性別からみたシステムエンジニアの平均年収について解説するため、参考にしてみてください。

男性の場合

男性システムエンジニアの場合、平均年収は584万1,600円、平均年齢は39.4歳となっています。決まって支給される現金給与額は390万円、年間賞与などは116万1,600円となっていました。

出典:賃金構造基本統計調査|e-Stat
参照:https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003084610

女性の場合

女性システムエンジニアの場合、平均年収は497万3,100円、平均年齢は36.2歳となっています。決まって支給される現金給与額は333万円、年間賞与などは97万7,100円となっていました。


出典:賃金構造基本統計調査|e-Stat

参照:https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003084610

システムエンジニアの地域別の平均年収

システムエンジニアの年収は、地域やエリアによって異なります。厚生労働省が運営する職業情報提供サイト「gob tag」のデータをもとに都道府県別にシステムエンジニアの平均年収をまとめました。

都道府県
平均年収平均労働時間
北海道489.8万円162時間
岩手県486.2万円166時間
栃木県
586.7万円165時間
埼玉県568.9万円168時間
千葉県567.7万円162時間
東京都571.7万円170時間
神奈川県522.5万円161時間
京都府608.4万円
167時間
大阪府584.5万円169時間
広島県536.1万円165時間
福岡県481.3万円161時間
沖縄県402.6万円171時間

このデータからは、労働時間に比例して年収が上がるわけではないことがわかります。


また、もっともシステムエンジニアの平均年収が高いエリアは、京都府であることが分かりました。反対に沖縄県で働くシステムエンジニアの年収は比較的低いことが見て取れます。


地域によっても差が生じますが、企業の規模や業界ごとにシステムエンジニアの平均年収は変わってくるので、高年収を目指す方は、企業の情報をもとに判断しましょう。

企業規模の違いからみたシステムエンジニアの平均年収と所定内給与額

企業規模から見ると、従業員数が10~99人の場合、システムエンジニアの平均年収は536万9,100円、100~999人の場合は532万2,300円、1,000人以上の場合は627万2,300円となっていました。


なお、所定内給与額を見ると、10~99人の場合は366万6,000円、100~999人の場合は319万9,000円、1,000人以上の場合は354万2,000円となっています。


出典:賃金構造基本統計調査|e-Stat
参照:https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003084610

【年収1000万円超え】企業別|システムエンジニアの平均年収ランキング7選

国内最大級の社員クチコミ数を有するオープンワーク株式会社が公開する情報をもとに、企業別にシステムエンジニアの平均年収ランキングをまとめました。

出典:エンジニア・SEの年収情報|企業別平均年収ランキング、基本給・残業代・賞与など OpenWork


上位にランクインした企業はすべてSEの平均年収が1,000万円を超えていることが分かりました。

システムエンジニアの職種別の平均年収

システムエンジニアは、業種・職種によっても平均年収の相場が異なります。システムエンジニアは、「社内SE」と「SIerのSE」の2つにわけられます。それぞれ年収の相場が異なるので、ぜひチェックしてみてください。

社内SE

社内SEとは、企業が自社で情報システム部を設けて、その部門に属しているシステムエンジニアのことを指します。


おもにシステムの設計に従事する社内SEの平均年収は、684.9万円となっています。製品や装置に組み込まれた制御のためのLSIや小型コンピュータのソフトウェアを開発したり、製品や装置を含めシステム全体の設計や開発をするシステムエンジニアは、平均年収が557.6万円です。


出典:システムエンジニア(基盤システム) - 職業詳細 | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))

出典:システムエンジニア(組込み、IoT) - 職業詳細 | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))

SIerのSE

SIerとは、システムの開発や運用、保守などの全体を請け負う事業のことを意味します。クライアントからシステム開発を請け負うため、クライアント企業によって業種や業務が異なります。


SIerの公的な年収データはありませんが、一般的に大手SIerに属しているシステムエンジニアの年収は1,000万円を超えることもあります。

フリーランスのシステムエンジニアの平均年収

40代からのフリーランスエンジニア案件検索サイトSEESで「システムエンジニア(SE)」案件を検索すると、

月額100万円を超える高単価案件も多数掲載されています。

利用するエージェントやフリーランス自身のスキル、実績などによっても年収には違いが出るでしょう。


出典:システムエンジニアのフリーランスエンジニア案件一覧|SEES

システムエンジニアの平均年収が比較的高い理由

現在、IT業界全体としてIT人材が不足している状態です。そのため、専門的なスキルを持ったシステムエンジニアは需要が高く、年収も高くなる傾向があります。


また、ITスキル標準で設けられているレベル4以上のシステムエンジニアになると、より年収がアップする傾向があります。


レベル4とはプロフェッショナルとして専門分野のスキルを確立しており、独力で業務上の課題解決を行い、後進育成に貢献できるレベルです。

レベル平均年収
ITSSレベル1~2
420.0万円~620.0万円
ITSSレベル3450.0万円~700.0万円
ITSSレベル4500.0万円~780.0万円
ITSSレベル5以上600.0万円~950.0万円

出典:「IT・デジタル人材の労働市場に関する研究調査」における個人アンケート調査について

出典:システムエンジニア(基盤システム) - 職業詳細 | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))

高年収のシステムエンジニアに必要とされる知識やスキル

システムエンジニアなどのエンジニアを目指すのであれば、エンジニアに必要な知識やスキルを身につけておくことが大切です。


エンジニアにはプログラミングスキルなどの技術的なスキルはもちろん、他にもさまざまなスキルが必要とされるでしょう。ここではエンジニアに必要とされる知識やスキルについて解説していきます。

se_systemengineer_workの記事

システムに関わる知識

システム開発に携わるエンジニアには、システムに関する知識が必要です。システムエンジニアの場合は、クライアントの抱えている課題を解決するためにシステムを提案することになります。


そのため、システムに関する知識を含めたITスキルが必要とされるでしょう。

\簡単60秒/無料登録して案件を紹介してもらう24時間以内にご連絡いたします。※土日祝日を除く

円滑に進めるためのコミュニケーションスキル

エンジニアは一人でパソコンに向かって黙々と作業を行うイメージがありますが、基本的に複数人のチームで業務を行うことになります。また、システムエンジニアの場合はクライアントからのニーズのヒアリングや、プログラマーのまとめ役として動くこともあります。


そのため、業務を円滑に進めるためのコミュニケーションスキルが求められるでしょう。

合理的な説明をするための論理的思考能力

エンジニアに求められるスキルの一つに論理的思考能力があります。論理的思考能力があれば、プログラムの設計や開発を行う際にも効率的に作業を進めることができます。


また、クライアントに説明を行う際にも合理的な説明が行えるようになるため、論理的思考能力はシステムエンジニアにとって重要なスキルだと言えるでしょう。

チームをまとめるマネジメントスキル

チームとして開発を進めるためには、どのような作業をいつまでに終わらせるかといったマネジメントを行うマネジメントスキルも求められます。自身のマネジメントだけでなく、チームのマネジメントができるシステムエンジニアであれば市場価値も高まるでしょう。

クライアントの要望などを汲み取りやすくするためのマーケティングスキル

クライアントが求めているシステムやアプリケーションを開発するためには、開発の背景や具体的な要望について正しく理解することが重要となります。このようなクライアントの背景や要望を汲み取るためには、マーケティングスキルが必要とされるでしょう。

システムエンジニアの年収を上げる方法

システムエンジニアはもともと年収水準の高い職業ですが、スキルを身につけたり独立したりするといった方法で、さらに年収をアップすることができます。


ここではシステムエンジニアの年収を上げる方法を紹介するため、参考にしてみてください。

SE_future_demandの記事

フリーランスとして働く

システムエンジニアとして実務経験を積み上げたら、会社を退職してフリーランスとして独立する方法もあります。会社員の場合は高度なスキルを身につけても直接給与に反映されませんが、フリーランスの場合はスキルを高めるほど高額な案件を獲得しやすくなります。


そのため、同じスキルを持った人材であればフリーランスとして働く方が年収が高くなるケースも多いでしょう。

人脈づくりをする

システム開発の案件は仲介業者が介入するほど中間マージンが抜かれるため、単価が低くなります。そのため人脈を広げて、クライアントから直接案件を獲得できるチャンスを増やしておくのがおすすめです。


フリーランスとして仕事をする場合も、事前に幅広い人脈を作っておくことで案件を獲得できる機会を増やすことができるでしょう。

コミュニケーション能力や対人関係構築力を鍛える

システムエンジニアの仕事はクライアントや社内の開発メンバーなどさまざまな人と関わる仕事です。そのため、コミュニケーション能力や対人関係構築力を鍛えることで、円滑に業務を進められるようになるでしょう。


仕事のパフォーマンスが高いシステムエンジニアになれれば、それだけ評価も上がります。

ニーズを把握してスキルを得る

プログラミング言語など、システム開発におけるニーズは時代と共に変化します。必要なスキルを身につけてニーズに応えられるシステムエンジニアになれば、市場価値の高い人材として高い年収を得ることも可能になるでしょう。


また、近年需要が増しているビッグデータやAI、IoTなどの先端ITスキルを身につけることができれば、先端IT人材として良い待遇で働くことも可能になるでしょう。

システムの構築や運用の経験をする

チーム単位でのシステム開発の経験や、一人でシステム開発を行う経験の両方を積んでおくようにしましょう。システムエンジニアとしてスキルアップするには、プロジェクトチームでの開発経験が必要です。


また、一人でシステムの構築や運用ができるように経験を積んでおけば、それだけ高い評価を得られるようになるでしょう。

プログラミングのスキルを身につける

高度なプログラミングスキルを身につけることで、システムエンジニアとして年収をアップすることが可能です。


本来システムエンジニアはプログラミングを行いません。しかしプログラミングにも対応できるシステムエンジニアであれば、プログラムに不具合が見つかった場合でもプログラマーに差し戻さずその場で修正することも可能になるでしょう。


そのため、希少価値の高いシステムエンジニアとして評価も高まります。

経営者の視点を学ぶ

システムエンジニアとして年収を上げるには、経営の知識を学ぶことで経営者の視点を持つと良いでしょう。経営視点を持ったシステムエンジニアであれば、システム開発だけでなく経営戦略やマーケティングにも対応することが可能になります。


そのため、非常に頼もしい人材として社内での評価も高まるでしょう。また、経営者の視点を身につけることは将来独立を視野に入れる場合にも役立ちます。

年収が高い企業に転職する

今後もフリーランスではなく企業で働くことを選ぶのであれば、より年収が高い企業に転職することで年収をアップさせることも可能です。そのためには、システムエンジニアとして高度なスキルを身につける必要があるでしょう。


現在、厚生労働省の教育訓練給付制度や経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座認定制度など、所定の教育訓練を修了することで給付金を受け取れる制度があります。これらの制度を利用することで、受講費としてかかるコストを減らしてスキルを身につけることができるでしょう。


出典:教育訓練給付制度|厚生労働省
参照:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html

資格を取得する

システムエンジニアになるために必須の資格はありません。しかしIT系の資格を取得することで年収をアップさせることはできます。


会社によっては資格手当を設けているケースも多いため、手当の対象になっている資格を取得することで、毎月の給与に手当をプラスして年収アップにつなげることができるでしょう。

システムエンジニアの年収アップに役立つ資格

システムエンジニアは資格が必要な仕事ではありません。しかし資格取得を通して業務に役立つ知識やスキルを身につけたり、資格を取得することでスキルを持っていることを客観的に評価してもらえるようになるでしょう。


ここでは最後にシステムエンジニアに役立つ資格を紹介していくため、参考にしてみてください。

基本情報技術者試験

基本情報技術者試験とは、IT人材であればまずは取得を目指したい国家資格です。情報処理技術者試験の試験区分の一つで、ITスキル標準のスキルレベル2に相当します。


情報処理技術者試験の中では基礎レベルの試験となりますが、出題範囲が広いため幅広いIT知識を身につけることができるでしょう。


出典:基本情報技術者試験 | 試験情報 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

応用情報技術者試験

応用情報技術者試験とは、基本情報技術者試験のワンランク上の国家資格です。情報処理技術者試験の中ではスキルレベル3に相当する試験です。


基本情報技術者試験よりもより応用的な内容が出題されるため、システムエンジニアとしてスキルアップを目指す人におすすめです。


出典:応用情報技術者試験 | 試験情報 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

ORACLE MASTER

ORACLE MASTERとは、日本オラクル社が主催するオラクルデータベースの知識やスキルを認定する資格です。資格取得を通して、業務で必要なデータベース関連のスキルを体系的に学べるでしょう。


試験のグレードにはBronze、Silver、Gold、Platinumの4段階が設けられており、Silver以上であれば世界で通用する資格として評価されます。

MCP(マイクロソフト認定プロフェッショナル)

MCP(マイクロソフト認定プロフェッショナル)とは、Microsoft社が認定しているMicrosoft製品に関する知識やスキルを認定する資格です。


Microsoft製品を扱うITプロフェッショナル向けの資格で、サーバーやデスクトップ、アプリケーション、データベース、デベロッパーなどのカテゴリがあります。

CCNA (シスコ技術者認定)

CCNA(シスコ技術者認定)は、シスコに関する基本知識を認定する資格です。シスコ技術者認定の中でもアソシエイトレベルの資格となっています。


アソシエイト以上であればネットワークの専門家として業務でも評価されるため、シスコ技術者認定を取得する場合はCCNAの取得を目指すと良いでしょう。前提条件としては、1年以上のシスコソリューションの実装や管理経験があります。

ITコーディネータ試験

ITコーディネータ試験とは、経営者の立場で、経営にITを利活用するスキルを認定する資格です。経済産業省が推進する資格となっており、資格を取得することでITと企業経営に関する知識を持ったITコーディネータであることを証明できます。


資格を取得するには試験合格と研修修了の両方の条件を満たす必要があります。システムエンジニアからITコンサルタントへのキャリアアップを目指している人にもおすすめです。

システムアーキテクト試験

システムアーキテクト試験とは、システムアーキテクト業務に必要な知識やスキルを証明できる国家資格です。


システム開発における要件定義や構造設計を行う上級エンジニアに必要なスキルを認定する資格となっているため、目指すシステムエンジニアにおすすめです。


出典:システムアーキテクト試験 | 試験情報 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

プロジェクトマネージャ試験

プロジェクトマネージャ試験とは、プロジェクト全体を統括するマネージャーを目指す人におすすめの国家資格です。


プロジェクトマネジメントに必要なスキルを認定する資格となっているため、マネジメント職へのキャリアアップを目指すシステムエンジニアにおすすめです。


出典:プロジェクトマネージャ試験 | 試験情報 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

データベーススペシャリスト試験

データベーススペシャリスト試験とは、データベース管理者やインフラエンジニアにおすすめの国家資格です。


データベースの専門家として高度な知識やスキルを持っていることを証明できるため、システムエンジニアにもおすすめです。


出典:データベーススペシャリスト試験 | 試験情報 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

it_shikaku_nannidoの記事

システムエンジニアの年収に関するよくある質問

システムエンジニアの年収に関するよくある質問についてまとめました。気になる項目があればぜひチェックしてみてください。

システムエンジニア5年目の平均年収は?

e-Stat政府統計の総合窓口「賃金構造基本統計調査」によると、5年目のシステムエンジニアの平均年収は、410万円〜490万円となっています。

実務経験を積み重ねると、3年目以降からマネジメント業務を担うエンジニアもいます。プロジェクト全体を統括するプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーのポジションに就くと、年収が平均よりも高くなるでしょう。

システムエンジニアの10年目の平均年収は?

e-Stat政府統計の総合窓口「賃金構造基本統計調査」によると、10年目のシステムエンジニアの平均年収は、490万円〜545万円です。スペシャリストまたは、ジェネラリストなどの道に進んでいる場合、年収が1,000万円に達する人もいます。

フリーランスとして、プロジェクト単位で仕事を請け負っている人も、高単価の案件を受注できれば、高年収を獲得できるでしょう。

システムエンジニアの年収はいくらですか?

厚生労働省が運営する職業情報提供サイトによると、システムエンジニアの平均年収は、557.6万円です。システムエンジニアの年収は、業界や企業規模、スキル、経験年数によって大きく異なるので、参考程度にご確認ください。持ち得ているスキルや経験年数に応じた給与水準と、ご自身の年収を比較することを推奨します。

システムエンジニアの平均年収を知って今後について考えてみよう

システムエンジニアは市場のニーズも高いことから、平均年収も高い水準にあります。より年収の高いシステムエンジニアを目指すには、ニーズの高いスキルを身につける必要があるでしょう。


ぜひ本記事で紹介したシステムエンジニアの平均年収やシステムエンジニアの年収を上げる方法などを参考に、年収の高いシステムエンジニアを目指してみてはいかがでしょうか。

interview_SEES_user1の記事

関連記事

40代~60代向けミドル・シニアフリーランスエンジニアの案件サイト『SEES』

SEESの特徴 SEESの特徴

40代~60代でエンジニアとして活躍したいと考えている方におすすめなのが、株式会社Miraieが運営する、ミドル・シニアエンジニア向けの案件サイト『SEES』(https://miraie-group.jp/sees/)です。

SEESとは-Senior Engineer Entrustment Service-の略称で、40代~60代エンジニア向けの案件紹介サービス。

エンジニア業界は、40代以上の転職はなかなか厳しい市場だと言われています。
転職ではなくフリーランスとして案件を獲得することを視野にいれてみてもいいかもしれません。

SEESの場合、掲載している案件は主に年齢不問ですので、年齢制限に関係なく、純粋にスキルや希望条件での案件を探すことが可能です。
会社員よりも個人事業主としてプロジェクトを請け負う形であれば、働き方としても選べる立場にありますよね。

給与の支払いサイトは30日で統一されています。
また、取引社数が5,000社以上と多く、新しい案件が集まりやすくなっています。
さらに、SEESに登録をすると最新・未公開案件を獲得することができます。

独立してフリーランスになっても仕事が途切れる心配はありません!
『SEES』(https://miraie-group.jp/sees)を利用して新しい働き方を手に入れてみては…!?

皆さまから選ばれてミドル・シニアエンジニア向け検索サイト三冠達成しております!

三冠 三冠

株式会社Miraieが運営する『SEES(https://miraie-group.jp/sees)』は、 「シニアエンジニア向け検索10サイトを対象にしたサイト比較イメージ調査」のなかで、

  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 顧客満足度 No.1】
  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 情報充実度 No.1】
  • 【希望職種が見つかる シニアエンジニア向け検索サイト No.1】

上記3項目においてNo.1を獲得ししております。

この記事の監修

miraie miraie

株式会社Miraie

2007年設立のシステム開発会社。首都圏を中心にWeb・IT関連事業、コンサルティングサービス、人材派遣サービスなどを展開。 SES事業や受託開発などを中心にノウハウを蓄積しながら、関連事業へとビジネスの裾野を広げています。

監修者インフォメーション

所在地
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷6階(本社)
設立
2007年7月(3月決算)
従業員数
55名(正社員)
電話
03-5774-6300

SEESは
非公開案件が80%以上

ITに特化したコーディネータが
あなたにぴったりの案件をご提案

SEESってどんなサービス?

年齢などを理由に他のエージェントからは案件を紹介されなかった方も、SEESでご活躍の場を見つけていただいております。

まずはお気軽にご登録ください!

\ 簡単60秒 /