40代からのフリーランスエンジニア向け・案件検索サイト【SEES】

40代でプログラマーになるのは難しい?転職する際のポイントも紹介

40代でプログラマーになるのは難しいのでしょうか。本記事では、40代でプログラマーを目指すことが難しい理由や、40代でプログラマーを目指すためのポイント、プログラマーをおすすめする理由などを紹介していきます。ご興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。

<業界実績17年>
シニアフリーランス専門
エージェントSEES

40~60代以上のシニアエンジニア案件探しは、私たちにお任せください!
ご登録者様限定で、Webに公開していない非公開案件をご提案いたします。

目次

「40代でプログラマーを目指すことはできる?」
「プログラマーへの転職がおすすめの理由って?」
「40代でプログラマーへの転職を成功させるにはどんなポイントがある?」


このように、40代からプログラマーを目指そうか迷っているという人もいるのではないでしょうか。


本記事では、プログラマーをおすすめする理由や、40代でプログラマーを目指すためのポイントなどを紹介しています。この記事を読むことで、40代からプログラマーへの転職を成功させるにはどうすれば良いのか把握できるでしょう。


また、40代でプログラマーを目指すことが難しい理由についても具体的に解説しているため、参考にしてください。


40代でプログラマーになる方法を知りたい人は、この記事をチェックしてみてはいかがでしょうか。

40代でプログラマーになるのは難しい?

プログラマーへの転職を考えている人の中には、40代からでもプログラマーになれるのかどうか気になっているという人もいるのではないでしょうか。結論から述べると、40代でプログラマーになることは不可能ではありませんが、簡単でもないと言えるでしょう。


仮に40代で応募できる求人があったとしても、同じようなスキルで20代や30代の人材が応募していれば、より若い人材を採用したいと考える企業の方が多いです。しかし、この記事で紹介するポイントを押さえることで、40代でも活躍できるでしょう。

40代でプログラマーを目指すことが難しい理由

前述したように、40代からプログラマーを目指すことは簡単ではありません。しかし、近年ではIT人材が慢性的に不足していることもあり、40代でも応募可能かつ未経験可の求人も多く出ています。


そのため、40代からでもプログラマーになれると考えている人も多いのではないでしょうか。ここでは、まずは40代でプログラマーを目指すことが難しい理由について解説していきます。

論理的思考が身につきにくい

プログラミングは論理的に物事を組み立てていくものであるため、プログラミングを習得するには論理的な思考力が必要になります。しかし、論理的思考は若いうちからだんだんと身につけていくものとなっているため、40代から習得しようと思うと苦労する可能性があるでしょう。


もともと素養がある人ならば40代からでも習得することはできるため、まずは自分にプログラマーの素養があるかどうか、独学で学んでみて確かめるのがおすすめです。

長時間座り続けることがきつい

プログラマーは、業務時間のほとんどが椅子に座り続ける仕事となるため、若い人でも腰痛や肩こりなどに悩まされる人が多くいます。また、長時間労働になるケースも多いため、年齢が高くなるほど長時間座り続けるプログラマーの仕事は辛くなりやすいでしょう。


20代であれば体力的に乗り越えられたとしても、40代からでは難しい可能性も高いです。そのため、40代からプログラマーへの転職を目指す場合は、応募企業の労働時間について確認しておきましょう。

柔軟な思考が求められる

未経験からプログラマーを目指す場合、新しい知識やスキルを習得していくための柔軟性が求められます。しかし、年齢を重ねるほど柔軟性も失われていくため、40代からプログラマーへの転職を行うことは難しくなるでしょう。


40代以上になると社会人経験も長いため、自分の経験を活かして仕事をしようとしてしまう人も多いです。しかし、異業種では経験を活かすよりも、柔軟な思考で仕事に臨み、知識を吸収していく姿勢が必要になります。

同世代が管理職になっている

40代ともなると、周りの同世代の中には管理職になっている人も多くなります。IT業界でもプログラマーとして働いているのは若い世代で、40代はプロジェクトマネージャーなどのマネジメント職としてプロジェクトを纏めているケースも多いでしょう。


そのため、40代からプログラマーを目指すと周りとの年齢差やギャップなどに苦しい思いをする可能性もあります。

常に新技術に追いつき続けることが大変

IT業界では日々新しい技術が生まれています。IT企業も新しい技術を取り入れようと考えているため、プログラマーとして活躍するには積極的に新しい技術を扱えるようになることが大切です。


しかし、40代となると新しい技術に追いつき続けることが大変になるでしょう。企業としても若い世代の方がスキルアップに期待ができるため、40代以上になるとIT人材としてのニーズも低下してしまいます。

プログラマーをおすすめする理由

ここまで40代からプログラマーを目指すことは難しいという内容を述べてきましたが、プログラマーへの転職は基本的におすすめです。40代からでもプログラマーに転職できれば、さまざまなメリットを享受できるでしょう。


ここでは、プログラマーをおすすめする理由について解説するため、プログラマーへの転職を検討している人は参考にしてみてください。

給料が変動しにくい

プログラマーは一定の需要がある職業のため、急に給料が減少するといった変動が発生しにくいです。そのため、安定した給与を得たいと考えている人にはメリットが大きい職業だと言えるでしょう。


ただし、プログラマーのままでは大きく給与がアップする可能性も少ないため、年収を上げていきたい場合はプログラマーからシステムエンジニア、プロジェクトマネージャーへとキャリアアップを目指す方が良いでしょう。

リモートに対応している会社が多い

近年では、さまざまな企業がリモート環境を整えてリモートワークに対応しています。その中でもプログラマーはリモートワークに対応しやすい職種であるため、実際にシステム開発を行う企業の中にはリモートワークが可能な企業が多い傾向です。


システム開発はチームで行いますが、プログラマーの業務そのものは基本的に一人で対応できます。そのため、プログラマーに転職すれば毎日の通勤のストレスから解放される可能性もあるでしょう。

将来的に仕事がなくなる心配が少ない

プログラマーを含めたIT人材は人材不足の状態であり、需要の高い職業です。今後もIT業界は市場を拡大していくことが予測されているため、プログラマーという仕事がなくなる心配は少ないでしょう。


むしろ、より需要が高まっていく可能性もあります。将来的にはAIに代替されていくと言われている職業がある中で、将来性の高いプログラマーは魅力のある仕事だと言えるでしょう。

フラットな人間関係の職場環境が多い

プログラマーの仕事は基本的にプログラミングという個人作業になるため、人間関係での悩みは少ない傾向にあります。そのため、人間関係で悩みたくないという人には、IT企業はおすすめと言えるでしょう。


特にベンチャーやスタートアップなどの新しい企業であれば体育会系の風潮もないため、フラットな人間関係の職場で自由に仕事ができるでしょう。

私服OKの会社が多い

プログラマーが勤めている企業は私服勤務が可能なケースも多いです。職種によってはスーツでの勤務になるケースもありますが、プログラマーは基本的に外部の人と会うことがないため、私服でも問題ありません。


堅苦しいスーツではなく、好きな格好で働きたいという人にはおすすめです。

エンジニアとして独立開業しやすくなる

プログラマーとしてプログラミングスキルを磨けば、将来フリーランスのエンジニアとして独立することも視野に入ります。40代からプログラマーを目指すのであれば、始めから独立を目指して臨むのも良いでしょう。


40代からプログラマーに転職してキャリアアップを目指すよりも、スキルを磨いて独立した方が高い年収を得られる可能性は高くなります。

\簡単60秒/無料登録して案件を紹介してもらう24時間以内にご連絡いたします。※土日祝日を除く

40代でプログラマーを目指すためのポイント

プログラマーはさまざまな魅力のある職業ですが、前述したように40代でプログラマーを目指すのはハードルが高いです。しかし、いくつかのポイントを押さえることで、40代からでもプログラマーになれる可能性も上がるでしょう。


ここでは、40代でプログラマーを目指すためのポイントについて解説していきます。

スクールに通う

40代から独学で論理的思考力を身につけてプログラミングをマスターするのは難しいです。そのため、40代からでも通えるプログラミングスクールを利用するのがおすすめです。


プログラミングスクールであればプロの講師から直接教えてもらえるため、効率的にスキルを習得していけます。また、分からないことがあればその場で質問できるため、挫折するリスクも軽減できるでしょう。

学習サイトを活用する

プログラミングの学習サイトを活用して学ぶという方法もあります。学習サイトには無料のものから有料のものまでさまざまな種類がありますが、プログラミングスクールに通うよりも費用を抑えて学習することができます。


また、短い動画やスライドなどを使って学べるサイトも多いため、書籍などを使って学習するよりもスムーズに学習を進めやすいでしょう。

ポートフォリオを作る

基本的なプログラミングスキルを身につけたら、自身のスキルや経歴などを証明できるポートフォリオを作成しましょう。ポートフォリオは作品集のようなもので、これまでに作成した成果物をまとめたものです。


ポートフォリオを用意しておけば、プログラマーとしてのスキルを持っていることを転職先の企業に示すことができます。そのため、未経験であっても転職に成功できる可能性が上がるでしょう。

プログラミング関係の資格を取得する

40代で未経験からプログラマーを目指すなら、プログラミングに関連した資格を取得するのがおすすめです。資格を取得すれば一定の知識やスキルを持っていることを客観的に証明できるため、転職でも有利に働く可能性があります。


また、資格勉強を通してプログラマーに必要な知識が身につくでしょう。

過去の人脈を使って実績を積む

これまで培ってきた人脈を活かして実績を積むという方法もあります。過去の人脈の中で、プログラミングの簡単な副業案件を紹介してくれる人がいないかどうか探してみましょう。


簡単なプログラミングの副業をこなして実績を積めば、転職もしやすくなります。また、うまくいけば人脈を通じてIT企業にそのままプログラマーとして転職する道が見つかる可能性もあるでしょう。

バイトや派遣から始めてみる

アルバイトや派遣社員としてプログラマーの仕事を始め、スキルや実績を磨いてから正社員登用を目指す方法もあります。アルバイトや派遣であれば、正社員よりも採用してもらえる可能性は高いです。


ただし、40代からアルバイトや派遣社員になるのは精神的にも厳しいと言えます。そのため、どうしても正社員として転職できない場合は、選択肢の一つとして検討してみると良いでしょう。

40代でプログラマーに転職するポイント

プログラマーのスキルを身につけたとしても、40代でプログラマーに転職することは簡単ではありません。そのため、転職活動のポイントをしっかり押さえて転職を成功させましょう。


ここでは最後に、40代でプログラマーに転職するポイントについて解説していきます。

知名度で志望先を選別しない

IT企業の中には、知名度はなくても社会に大きな影響を与えるシステムを開発している企業や、社員の待遇が良いホワイト企業なども多く存在しています。そのため、知名度だけで志望先を選んでしまうと、より良い企業を見逃してしまう可能性があります。


IT業界に関しては、知名度のある企業が良い企業というわけではないということを覚えておきましょう。

志望先の情報をできるだけ集める

転職活動を行う際には企業の情報をしっかりと集めておきましょう。事前に志望先企業について調べておかなければ、面接の際に質問に答えられなくなる可能性もあります。


企業のサイトなどをチェックして、企業理念や経営者、事業内容、企業に関連したニュースなどを把握しておくようにしましょう。

転職エージェントを活用する

40代からの転職に不安があるならば転職エージェントを活用するのがおすすめです。転職エージェントであれば、本人の要望にマッチした求人の紹介や応募書類の添削、面接対策など手厚いサポートを行ってくれます。


転職エージェントは転職活動におけるプロであるため、転職の成功率も高まるでしょう。

業界の専門用語を学んでおく

IT業界ではIT関係の専門用語も多いため、事前に専門用語を把握しておきましょう。勉強せずに転職活動に臨んだ場合、面接で出た専門用語の意味が分からず、うまく答えられなくなってしまう可能性もあります。


基本的な専門用語を知らないままでは落とされる可能性も高いため、面接対策とあわせて専門用語についても学んでおきましょう。

40代からプログラマーを目指してみよう

40代からプログラマーを目指すことは難しいですが、プログラマーに転職できればさまざまなメリットを得られるでしょう。


ぜひ本記事で紹介した40代でプログラマーを目指すことが難しい理由やプログラマーを目指すためのポイントなどを参考に、40代からでもプログラマーを目指してみてはいかがでしょうか。

\簡単60秒/無料登録して案件を紹介してもらう24時間以内にご連絡いたします。※土日祝日を除く

40代~60代向けシニアフリーランスエンジニアの案件サイト『SEES』

SEESの特徴 SEESの特徴

40代~60代でエンジニアとして活躍したいと考えている方におすすめなのが、株式会社Miraieが運営する、シニアエンジニア向けの案件サイト『SEES』(https://miraie-group.jp/sees/)です。

SEESとは-Senior Engineer Entrustment Service-の略称で、40代~60代エンジニア向けの案件紹介サービス。

エンジニア業界は、40代以上の転職はなかなか厳しい市場だと言われています。
転職ではなくフリーランスとして案件を獲得することを視野にいれてみてもいいかもしれません。

SEESの場合、掲載している案件は主に年齢不問ですので、年齢制限に関係なく、純粋にスキルや希望条件での案件を探すことが可能です。
会社員よりも個人事業主としてプロジェクトを請け負う形であれば、働き方としても選べる立場にありますよね。

給与の支払いサイトは30日で統一されています。
また、取引社数が5,000社以上と多く、新しい案件が集まりやすくなっています。
さらに、SEESに登録をすると最新・未公開案件を獲得することができます。

独立してフリーランスになっても仕事が途切れる心配はありません!
『SEES』(https://miraie-group.jp/sees)を利用して新しい働き方を手に入れてみては…!?

皆さまから選ばれてシニアエンジニア向け検索サイト三冠達成しております!

三冠 三冠

株式会社Miraieが運営する『SEES(https://miraie-group.jp/sees)』は、 「シニアエンジニア向け検索10サイトを対象にしたサイト比較イメージ調査」のなかで、

  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 顧客満足度 No.1】
  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 情報充実度 No.1】
  • 【希望職種が見つかる シニアエンジニア向け検索サイト No.1】

上記3項目においてNo.1を獲得ししております。

この記事の監修

miraie miraie

株式会社Miraie

2007年設立のシステム開発会社。首都圏を中心にWeb・IT関連事業、コンサルティングサービス、人材派遣サービスなどを展開。 SES事業や受託開発などを中心にノウハウを蓄積しながら、関連事業へとビジネスの裾野を広げています。

監修者インフォメーション

所在地
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷6階(本社)
設立
2007年7月(3月決算)
従業員数
55名(正社員)
電話
03-5774-6300

SEESは
非公開案件が80%以上

ITに特化したコーディネータが
あなたにぴったりの案件をご提案

SEESってどんなサービス?

年齢などを理由に他のエージェントからは案件を紹介されなかった方も、SEESでご活躍の場を見つけていただいております。

まずはお気軽にご登録ください!

\ 簡単60秒 /