40代からのフリーランスエンジニア向け・案件検索サイト【SEES】

海外でもフリーランスとして働ける?仕事の見つけ方や留意事項について紹介

海外フリーランスに憧れている人であれば、関心と共に海外で活躍できるだろうかと不安も感じるのではないでしょうか。この記事では海外フリーランスとして働くことのできる仕事や注意点、それぞれの国のフリーランス事情などをお伝えします。一読して是非参考にしてみてください。

<業界実績17年>
シニアフリーランス専門
エージェントSEES

40~60代以上のシニアエンジニア案件探しは、私たちにお任せください!
ご登録者様限定で、Webに公開していない非公開案件をご提案いたします。

目次

「海外でフリーランスとして働くことには憧れるけれど、なかなか難しくて現実的ではない」
「周囲に反対されるかもしれない」


海外フリーランスについて疑問や不安を持つ人もいるのではないでしょうか。


この記事では、海外フリーランスの事情を詳しくお伝えします。


そもそも海外でフリーランスとして働くことができるのか、どんな仕事があるのか、フリーランスで働く時の留意点、国別のフリーランス事情、フリーランスのリスクなど、幅広い視点から海外フリーランスについて紹介します。


この記事を読むことで、具体的に海外フリーランスとして働くことをイメージできるようになるでしょう。


是非一読して参考にしてみてください。

海外でもフリーランスとして働くことはできるのか?

日本ではフリーランスの働き方はそれほど普及していませんが、海外では一般的な働き方になっています。確かなスキルと語学力があれば、国内同様に海外でフリーランスとして働くことは可能です。


特にインターネットが普及した現在、海外でフリーランスとして働くことは、以前に比べてハードルが下がってきていると言えるでしょう。以下では、海外でフリーランスを目指す場合に知っておきたいポイントをお伝えします。

就労ビザの取得

海外で働く時の基本的な条件として、就労ビザの取得が挙げられます。日本以外で働く場合は必ず就労ビザを取得しなくてはなりません。


就労ビザの問題を曖昧にしておくと、罰金や強制送還などの大きな問題につながるため、観光ビザやノービザのままで仕事をしないように気を付けましょう。


フリーランスでも、技術・人文知識・国際業務の要件が合えば就労ビザは取れます。安定した収入の確保、長期の契約、適切な業務内容が可能かどうかが主な要件になります。


しかし、国によってビザ制度の内容やビザの取得条件にも違いがあるため、しっかり調べることが大切です。


出典:就労や長期滞在を目的とする場合|外務省
参照:https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/chouki/index.html

フリーランスが普及している海外

フリーランス人口が多いアメリカと、日本では雇用習慣の違いがあります。アメリカなどでは、日本のような総合職の概念や終身雇用は普及していません。


その代わりにフリーランスという働き方は身近であり、専門性を何よりも重視しているのが特徴です。


また、アメリカなどではフリーランス市場をけん引しており、フリーランスとして自立した働き方のための制度も比較的整っています。リモートワークの普及やワークライフバランスを重視する風潮もあり、フリーランス市場は拡大し続けています。

どうやって海外でのフリーランス案件をみつけるべきか?

アメリカではクラウドソーシングが発達し、インターネットを通じて個人で仕事する人が多くなりました。海外のフリーランス案件を見つけるためには、Upworkやfreelancer.comなどのクラウドソーシングを活用して仕事を探すことも可能です。


日本にいながら海外案件を探すこともできるため、まずは国内で足固めしてみるのも良いでしょう。海外では、現地のWebサイトを使った就活や事前にコネクション作りをしておき、現地で友人知人に紹介してもらう方法の他、自分で営業する方法もあります。

\簡単60秒/無料登録して案件を紹介してもらう24時間以内にご連絡いたします。※土日祝日を除く

海外でのフリーランスで留意しておきたい6つのこと

海外で自由に働けるフリーランスに憧れを持ち、安易な気持ちで海外に飛び出してしまうと、失敗につながる可能性があるため避けた方がよいでしょう。


ここでは、海外フリーランスの留意点6つを紹介します。参考にしてしっかり調べた上で、海外フリーランスになることを検討しましょう。

1:語学力を磨く

まずは、生活に支障がないよう語学力を磨いておく必要があるでしょう。


仕事でのコミュニケーション以外にも、生活する上で語学力が必要になります。フリーランスは自宅で仕事をするため孤独になりがちですが、英会話ができれば仕事以外の場面でコミュニケーションが取れ、孤独にならずに済むでしょう。

2:海外生活への順応

海外生活では、危険やトラブルが発生する可能性があります。海外では食生活や天候も違えば、文化や習慣の違いもあります。


海外生活に順応するため、このような違いに注意して理解を深めておきましょう。治安も日本より悪い国が多いため、事件や事故にも注意が必要です。現地の法律についても事前にしっかり確認しましょう。

3:自己管理の徹底

フリーランスで働く時は、すべての責任を自分で引き受け、仕事量も自分の裁量に合わせて調整する必要があるため、自己管理は国内でも海外でも必要です。


仕事のスケジュール管理やクライアントとのコミュニケーションを円滑にしておくなど、工夫も必要でしょう。時間に追われやすいため、休息もしっかり確保できるようにしましょう。

4:関係先との信頼構築の推進

取引先との信頼がなければ仕事を請け負うことが難しくなるため、関係先との信頼構築は特に重要です。国内にいるうちに、実績や経験をしっかり積んでおくことが必要になるでしょう。


クラウドソーシングを利用して仕事を受注したり、人脈を頼りに仕事の紹介をしてもらったりすることが後々の海外進出につながります。

5:仕事を持続する力

フリーランスは何よりも実力を問われます。そのため、十分な仕事が請けられるようになるまでには時間がかかると言われています。


何事も自分の力で取り組むため、日本で正社員として働くよりも厳しい現実が待っている可能性もあります。仕事の納期を守り、継続して仕事を請け負う姿勢によって信頼が得られるようになるでしょう。

6:税金などの現地の法規理解

日本での税金の支払い方法は居住者と非居住者で納税義務が異なるため、納税などの法規を理解しておくことも重要です。海外での居住が1年未満であれば、居住者とみなされ日本での納税になりますが、1年以上になると非居住者とみなされます。


日本を拠点に仕事をした場合は日本での確定申告と納税が必要になりますが、海外の会社で仕事をした場合は会社が属する国で納税することになります。そのため、現地の税金に対する法規を事前に理解しておきましょう。


出典:No.2883 恒久的施設(PE)(令和元年分以後)|国税庁
参照:https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2883.htm

海外でも活躍できるフリーランスの5つの職種

自由な場所と時間を選んで働くことのできる海外フリーランスの仕事には、主に5つの仕事が挙げられます。ここでは、海外でも活躍できる仕事を中心に紹介していきます。

1:プログラマー

プログラマーは世界共通で扱われているプログラミング言語を使うため、海外フリーランスとして活躍できる可能性が高い仕事です。


プログラミング言語を使ってソフトウェアやアプリケーションを開発するプログラマーは、日本よりも海外で活躍できる代表的な職種です。高い技術を習得すれば世界中どこでも仕事ができますが、需要の高いプログラミングを習得することが重要になるでしょう。

2:インタープリター

インタープリターは通訳の仕事を意味します。その人の持つスキルや実力、働き方によって年収も違ってくるため、国内で通訳の仕事をした方が年収が良い場合が多いと言われています。


海外でインタープリターをしたい場合は、ゆとりを持って暮らせる傾向にある東南アジアなどがおすすめです。


原文を正確に理解し、適応能力や柔軟性を持っている実力派が海外フリーランスとして適しているでしょう。

3:翻訳家

語学が堪能であれば、高い専門的知識と技術を活かして翻訳家としての海外フリーランスの道も望めるでしょう。ビジネス書類、文芸作品、映像作品など、世界中の作品を翻訳する仕事が考えられます。


専門性が高い仕事のため高収入を得る可能性もありますが、仕事の大変さの割に収入が低いと感じる可能性もあります。また、収入には個人差が大きいのも特徴です。

4:デザイナー

イラストやロゴをデザインするWebデザイナーも場所や言語を選ばず仕事ができるため、海外フリーランスとして活躍しやすい職業と言えるでしょう。フォトショップやイラストレーターの技術は汎用性が高いため、需要も多いと言われています。


企業のサイトやバナー作成などをしたり、商品パッケージや広告、ゲームなどのキャラクターをイラストで描いたりといった仕事があります。クライアントとのコミュニケーションが大切になる職業のため、語学力を磨いておく必要があるでしょう。

5:エディター

編集全般を行うエディターの仕事では、現在数多くの動画エディターが活躍しています。動画クリエーターやYouTuberを含む動画エディターの仕事は、クリエイティブに個性を表現できる、やりがいのある仕事と言えるでしょう。


その半面、機材コストや体力、技術力や発想力の他、クライアントへの対応力も必要となることを知っておきましょう。

国別のフリーランス事情

日本に比べてフリーランスの働き方が普及している海外ですが、国によってフリーランス事情も違ってきます。


ここでは、フリーランスの働き方が普及している代表的な4か国について紹介します。各国の状況をチェックして、世界的な視点からフリーランスの仕事を考えてみましょう。

アメリカ

アメリカのフリーランスで多いと言われているのは、ライターや翻訳の仕事に携わる人々です。その他にも、マルチクリエイターやITエンジニア等が挙げられます。


アメリカではジョブ型雇用が一般的であり、専門的なスキルを持って就職し、決まった職務内容での雇用契約を結びます。その後スキルを磨いた上で、フリーランスとして独立することが多いと言われています。

ドイツ

ドイツのベルリンはフリーランスが多いことで知られています。フリーランスでもビザを取得しやすく、自由な雰囲気のベルリンはさまざまな国の人々が集まり、生活費が安いのも特徴です。


特に、IT系のプログラマーやデザイナーの需要が高く、スキルの高いフリーランスが多いと言われています。また、人材の入れ替わりが激しく多種多様なフリーランスが滞在しています。

シンガポール

シンガポールでもGrabやUberといったプラットフォームの普及によって、フリーランスが増加しています。さまざまな仕事をフリーランスとして手掛ける人が増えており、雇用期間が短いことが特徴です。


他民族人材を企業が採用していること、英語が普及していること、通信環境が良いことなどからも、シンガポールはスタートアップが活発な都市として知られ始めています。

インド

IT大国として名高いインドは、フリーランスがとても多い国です。ITエンジニアとして専門性の高いスキルを持った、教育水準の高いフリーランスが多いのも特徴でしょう。


そのため、国際的にも高い競争力を持ち、国内総生産にフリーランスが与える影響も大きいです。女性や退職者のフリーランスも多く、経験を活かした働き方をしながらワークライフバランスを実現しています。

海外でのフリーランスに挑戦してみよう

フリーランスは自由な働き方ができる反面、安定感に欠けやすい働き方でもあります。フリーランスに転向する際は、しっかりとした実力をつけることが大切です。特に、海外で活躍したいと思っている人は、就労を希望する国の事情をしっかり調べましょう。


自分の得意とする分野のスキルを向上させて専門知識を身につけ、国内で足固めしておくことをお勧めします。国内でも海外案件を得られるため、確実に経験を積んでから海外でのフリーランスに挑戦してみましょう。

\簡単60秒/無料登録して案件を紹介してもらう24時間以内にご連絡いたします。※土日祝日を除く

40代~60代向けシニアフリーランスエンジニアの案件サイト『SEES』

SEESの特徴 SEESの特徴

40代~60代でエンジニアとして活躍したいと考えている方におすすめなのが、株式会社Miraieが運営する、シニアエンジニア向けの案件サイト『SEES』(https://miraie-group.jp/sees/)です。

SEESとは-Senior Engineer Entrustment Service-の略称で、40代~60代エンジニア向けの案件紹介サービス。

エンジニア業界は、40代以上の転職はなかなか厳しい市場だと言われています。
転職ではなくフリーランスとして案件を獲得することを視野にいれてみてもいいかもしれません。

SEESの場合、掲載している案件は主に年齢不問ですので、年齢制限に関係なく、純粋にスキルや希望条件での案件を探すことが可能です。
会社員よりも個人事業主としてプロジェクトを請け負う形であれば、働き方としても選べる立場にありますよね。

給与の支払いサイトは30日で統一されています。
また、取引社数が5,000社以上と多く、新しい案件が集まりやすくなっています。
さらに、SEESに登録をすると最新・未公開案件を獲得することができます。

独立してフリーランスになっても仕事が途切れる心配はありません!
『SEES』(https://miraie-group.jp/sees)を利用して新しい働き方を手に入れてみては…!?

皆さまから選ばれてシニアエンジニア向け検索サイト三冠達成しております!

三冠 三冠

株式会社Miraieが運営する『SEES(https://miraie-group.jp/sees)』は、「シニアエンジニア向け検索10サイトを対象にしたサイト比較イメージ調査」のなかで、

  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 顧客満足度 No.1】
  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 情報充実度 No.1】
  • 【希望職種が見つかる シニアエンジニア向け検索サイト No.1】
  • 上記3項目においてNo.1を獲得ししております。

    この記事の監修

    miraie miraie

    株式会社Miraie

    2007年設立のシステム開発会社。首都圏を中心にWeb・IT関連事業、コンサルティングサービス、人材派遣サービスなどを展開。 SES事業や受託開発などを中心にノウハウを蓄積しながら、関連事業へとビジネスの裾野を広げています。

    監修者インフォメーション

    所在地
    〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷6階(本社)
    設立
    2007年7月(3月決算)
    従業員数
    55名(正社員)
    電話
    03-5774-6300

2022/02/24

2022/07/20

SEESは
非公開案件が80%以上

ITに特化したコーディネータが
あなたにぴったりの案件をご提案

SEESってどんなサービス?

年齢などを理由に他のエージェントからは案件を紹介されなかった方も、SEESでご活躍の場を見つけていただいております。

まずはお気軽にご登録ください!

\ 簡単60秒 /