40代からのフリーランスエンジニア向け・案件検索サイト【SEES】

おすすめのフリーランスエージェント一覧

おすすめのフリーランスエージェント一覧

フリーランスとして独立し、自由な働き方を実現したいと考える方が増える中で、案件探しや報酬交渉、契約手続きといった実務面での不安を抱える方も少なくありません。

そこで頼りになるのが、フリーランスと企業をつなぐ「フリーランスエージェント」の存在です。
フリーランスエージェントは、希望の条件に合った案件の紹介だけでなく、交渉や契約、参画後のフォローまで幅広くサポートしてくれます。

<業界実績18年>
ミドル・シニアフリーランス専門
エージェントSEES

40~60代以上のシニアエンジニア案件探しは、私たちにお任せください!
ご登録者様限定で、Webに公開していない非公開案件をご提案いたします。

目次

本記事では、信頼性が高く、サポート体制や実績に優れたおすすめのフリーランスエージェントを厳選してご紹介します。

自分に合った働き方を実現するための第一歩として、ぜひ参考にしてください。

おすすめのフリーランスエージェント

SEES

引用元:https://miraie-group.jp/sees


SEESは、ミドル・シニア層フリーランスITエンジニア向けに案件を紹介するエージェントサービスです。

Webに掲載されている案件情報はすべて40〜60代の方向け・年齢不問のプロジェクトであることを大きな特徴としています。

18年以上の業界歴でパートナー企業数は5,000社以上と確かな実績を誇ります。これまで延べ1,300名以上のシニアエンジニアをプロジェクト参画に支援しており、高い満足度をいただいております。

また、IT業界に精通した経験豊富なカウンセラーがサポートできることも、強みのひとつです。案件参画中の丁寧なフォロー体制で、案件継続率は91%と安心して稼働していただける仕組みとなっております。
豊富な選択肢の中から希望条件にあった案件をご提案いたしますので、ぜひ一度カウンセラーにご相談ください。

レバテックフリーランス

引用元:https://freelance.levtech.jp/

レバテックフリーランスは、ITエンジニアやクリエイター向けに特化したフリーランス案件を紹介するエージェントサービスです。21年以上の運営実績を持ち、登録者数は業界No.1を誇ります。

豊富な案件数と高単価の案件を特徴とし、登録企業は1万社以上。平均年収は881万円で、参画後に単価アップするユーザーも多くいます。

リモート案件の比率も91%以上と高く、ライフスタイルに合った働き方が可能です。また、登録者限定のマイページ機能では、スカウト受信や契約管理、市場分析など多様なサポートが提供されます。

案件の紹介から契約・参画後まで専任担当がサポートし、初めてのフリーランス活動も安心して始められる仕組みです。

クラウドワークステック

引用元:https://crowdtech.jp/

クラウドワークス テックは、フリーランスのエンジニアやデザイナーを対象としたエージェント型の求人マッチングサービスです。運営会社は株式会社クラウドワークスで、リモートワーク案件に特化し、掲載案件の97%以上がリモート対応可能です。

案件の多くはエンド直請けで、面談は1回のみのケースが多く、成約までのスピードも早いのが特徴です。業界や職種も幅広く、報酬の単価アップ実績も豊富にあります。

会員登録やサービスの利用はすべて無料で、初回稼働者には3か月のフォロー体制も用意されています。案件の検索や応募、企業との面談から参画後のサポートまで、ワンストップで提供されています。

Anycrew(エニィクルー株式会社)


引用元:https://app.any-crew.com/

Anycrewは、戦略立案から実行支援まで企業の多様なニーズに応じてフリーランスや副業人材を紹介するエージェントサービスです。

マーケティング、企画、事業開発、財務、人事、営業など、幅広いビジネス領域で即戦力となるプロ人材を厳選し、紹介します。
最低発注金額や契約期間の制限がないことに加え、相談から最短1週間で稼働開始のケースもあるというスピード感も魅力です。

初期の募集や面談までは無料なので、リスクを抑えながらスタートでき、契約継続率90%以上という高い成果を実現しています。
企業の成長に必要な外部人材活用を支援する、信頼と実績のあるサービスです。

フォスターフリーランス(株式会社フォスターネット)

引用:https://freelance.fosternet.jp/

フォスターフリーランスは、ITエンジニア向けに特化したフリーランス案件・求人情報サイトです。

運営会社はフォスターネット株式会社で、1996年からサービスを提供しており、サービス系からエンタープライズ系など多くの企業とお取引があります。

直請け案件や非公開案件を多数保有しており、特定技術(Java、Python、PHP、AWS等)に特化した案件も豊富に取り扱っています。

また、フォスターフリーランスは、案件紹介から就業中のサポート、キャリア相談まで一貫した対応を強みとしております。 契約後も密なコミュニケーションをとり、エンジニアが安心して就業できるようなサポート体制が整っています。


関連記事

40代~60代向けミドル・シニアフリーランスエンジニアの案件サイト『SEES』

SEESの特徴 SEESの特徴

40代~60代でエンジニアとして活躍したいと考えている方におすすめなのが、株式会社Miraieが運営する、ミドル・シニアエンジニア向けの案件サイト『SEES』(https://miraie-group.jp/sees/)です。

SEESとは-Senior Engineer Entrustment Service-の略称で、40代~60代エンジニア向けの案件紹介サービス。

エンジニア業界は、40代以上の転職はなかなか厳しい市場だと言われています。
転職ではなくフリーランスとして案件を獲得することを視野にいれてみてもいいかもしれません。

SEESの場合、掲載している案件は主に年齢不問ですので、年齢制限に関係なく、純粋にスキルや希望条件での案件を探すことが可能です。
会社員よりも個人事業主としてプロジェクトを請け負う形であれば、働き方としても選べる立場にありますよね。

給与の支払いサイトは30日で統一されています。
また、取引社数が5,000社以上と多く、新しい案件が集まりやすくなっています。
さらに、SEESに登録をすると最新・未公開案件を獲得することができます。

独立してフリーランスになっても仕事が途切れる心配はありません!
『SEES』(https://miraie-group.jp/sees)を利用して新しい働き方を手に入れてみては…!?

皆さまから選ばれてミドル・シニアエンジニア向け検索サイト三冠達成しております!

三冠 三冠

株式会社Miraieが運営する『SEES(https://miraie-group.jp/sees)』は、 「シニアエンジニア向け検索10サイトを対象にしたサイト比較イメージ調査」のなかで、

  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 顧客満足度 No.1】
  • 【シニアエンジニア向け検索サイト 情報充実度 No.1】
  • 【希望職種が見つかる シニアエンジニア向け検索サイト No.1】

上記3項目においてNo.1を獲得ししております。

この記事の監修

miraie miraie

株式会社Miraie

2007年設立のシステム開発会社。首都圏を中心にWeb・IT関連事業、コンサルティングサービス、人材派遣サービスなどを展開。 SES事業や受託開発などを中心にノウハウを蓄積しながら、関連事業へとビジネスの裾野を広げています。

監修者インフォメーション

所在地
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷6階(本社)
設立
2007年7月(3月決算)
従業員数
55名(正社員)
電話
03-5774-6300

SEESは
非公開案件が80%以上

ITに特化したコーディネータが
あなたにぴったりの案件をご提案